シエナ・ウインド・オーケストラ

めっっっちゃ楽しい!! ニュー・イヤー・コンサート 2026

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(トッカータとフーガ ニ短調BWV565(パイプオルガン&吹奏楽版))/他


~新年の幕開けは吹奏楽の福袋!~ 吹奏楽の楽しさを詰め込んだニュー・イヤー・コンサート。 2026/1/5(月)サントリーホール 大ホールにて開催。

シエナ・ウインド・オーケストラ

(C)K.Miura

シエナ・ウインド・オーケストラ
公演について

2024年に初開催されて以来、吹奏楽オリジナル曲はもちろん、クラシック、ジャズ、ポップス、映画音楽、ゲーム音楽、ミュージカルナンバーなど、幅広いジャンルを縦横無尽に駆け巡るレパートリーとダイナミックなパフォーマンスで大きな話題を呼んだシエナ・ウインド・オーケストラ。
ニューイヤーシリーズ3年目となる2026年はMARIA‑Eを司会兼ソリストに迎え、さらなる“福袋感”あふれるプログラムで皆様の新年を祝福します。


<出演>
指揮:栗田博文
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
司会・歌:MARIA-E
パイプオルガン:石丸由佳


<プログラム>

○キャンディード序曲:L.バーンスタイン
○トッカータとフーガ ニ短調BWV565(パイプオルガン&吹奏楽版):J.S.・バッハ
○「ウエスト・サイド・ストーリー」より “シンフォニック・ダンス”:L.バーンスタイン
○組曲「宇宙戦艦ヤマト」より Ⅰ 序曲〜II 宇宙戦艦ヤマト:宮川泰(宮川彬良編曲)
○Melodies Of Life~FINAL FANTASY:植松伸夫
○「モンスターハンター」より 英雄の証:甲⽥雅⼈
○君の願いが世界を輝かす:E.Bear,R.Anne,T.Gad,L.Robbins
○ライオン・キング・メドレー
○アフリカン・シンフォニー or 宝島
○シング・シング・シング:L.プリマ


※曲目は変更になる場合がございます。

『星条旗よ永遠なれ』

お客様も一緒に参加するシエナ恒例のフィナーレ曲『星条旗よ永遠なれ』の演奏決定!
ぜひ楽器を持ち寄ってご参加ください。


○ 申し込み等は必要ありません。必要なのはご自身の楽器と楽しむ気持ちだけです!
○ 楽器であればなんでもOKです。ただし、ホールに持ち込める物、電源を必要としない物でお願いします。
○ 楽器は足元や膝上に置くなどしてください。客席通路は緊急時の避難通路になりますので、通路を塞いでしまわないようご注意ください。
※大型楽器の置き場の有無に関しては改めてこちらのページにてご案内いたします。
○ スーザ作曲「星条旗よ永遠なれ」の楽譜は何種類かあるようですが、お手元にあるものでご準備ください。(調は「変ホ長調→(転調)→変イ長調」です。)
○ 演奏時に楽譜を見る場合は折り畳み譜面台もご自分でお持ちください。
○ 舞台上にあがれない場合は、客席で演奏してください。ただし周りの方のご迷惑にならないようご注意ください。
シエナ・ウインド・オーケストラのご案内も併せてご確認ください:https://sienawind.com/seijoki2

공연기간
2026/1/5(月)
회장
サントリーホール 大ホール (東京都)
출연자 등
[指揮]栗田博文 [司会・出演]MARIA-E [出演]石丸由佳(porg)
주의사항
3歳以下入場不可。曲目は変更になる可能性がございます。
공연 등에 관한 문의처
サンライズインフォメーション:0570-00-3337