第43回横浜市招待国際ピアノ演奏会

ショパン(スケルツォ第3番嬰ハ短調)/リスト(「超絶技巧練習曲」より)/他


会場を小ホールから大ホールに移し、装いを新たに開催。

第43回横浜市招待国際ピアノ演奏会 250617

第43回横浜市招待国際ピアノ演奏会 250617
公演について
「横浜市招待国際ピアノ演奏会」は、常に新しい文化を取り入れ発信してきた横浜にふさわしく、世界中から将来を嘱望される才能を発掘し、広く紹介することを目的としています。
国際的なピアニストであった故・山岡優子先生の、世界の芸術家たちを育てていこう、という強い熱意のもと、1982年に始まりました。
これまでに紹介してきた新進気鋭のピアニストたちは28か国から199人。今や世界的アーティストとして活躍する錚々たる顔ぶれは、この演奏会が果たしてきた役割の大きさを実証しており、世界の若きピアニスト達の目標のひとつともなっています。
第43回は、フランス、ドイツ、日本、そして初めてタイから4人のピアニストを迎えて開催します。

■出演
ピアノ:サン・ジッタカーン(タイ)
ピアノ:ジャン=ポール・ガスパリアン(フランス)
ピアノ:ヨナス・ アウミラー(ドイツ)
ピアノ:田所光之マルセル(日本/フランス)

■曲目
●サン・ジッタカーン
シューマン:アラベスク ハ長調 Op.18
シューマン:交響的練習曲 Op.13

●ジャン=ポール・ガスパリアン
ドビュッシー:版画
ババジャニアン:6つの描写
リスト:ヴェルディのオペラ「トロヴァトーレ」のミゼレレによる演奏会用パラフレーズ S.433 R.266

●ヨナス・ アウミラー
ショパン:幻想曲 ヘ短調 Op.49
ショパン:3つのマズルカ Op.56
ショパン:スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39

●田所光之マルセル
リスト:超絶技巧練習曲 S.139 R.2b より
第3番「風景」S.139/3/第4番「マゼッパ」S.139/4/第7番「エロイカ」S.139/7
第8番「荒野の狩」S.139/8/第12番「雪あらし」S.139/12 他
公演期間
2025/11/16(日)
会場
横浜みなとみらいホール 大ホール (神奈川県)
出演者など
[出演]サン・ジッタカーン(p) / ジャン=ポール・ガスパリアン(p) / ヨナス・アウミラー(p) / 田所光之マルセル(p)
注意事項
未就学児童は入場不可。小学生~18歳以下のお子様は無料招待(限定枚数)。同伴の19歳以上の方は、お子様の人数に応じて一般料金の半額でご購入いただけます。詳しくは横浜みなとみらいホールホームページでご確認ください。車椅子席をご希望の方は、横浜みなとみらいホールチケットセンター(電話・窓口)にてお申込みください。
公演などに関する問い合わせ先
横浜みなとみらいホールチケットセンター:045-682-2000