ベルリン・フィルハーモニー・ストラディヴァリウス・ソロイスツ
チャイコフスキー(弦楽のためのセレナード ハ長調)/他
世紀の銘器ストラディヴァリウス11挺× 最高峰・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団メンバー! 6/4(木)横浜みなとみらいホール 大ホールにて開催。
限りなく美しい弦の響き、この上なく繊細で洗練された音色、時として力強く伸びのある音、コンサートホールの隅々まで届くパワフルな音・・・どれをとっても世界最高峰の弦楽器と評される「ストラディヴァリウス」の演奏は、至高の音色で聴く人の「魂」を大きく揺さぶり、限りない感動を与えます。そして銘器「ストラディヴァリウス」を弾くのは、世界最高峰のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団から選抜された「ベルリン・フィルハーモニー・ストラディヴァリウス・ソロイスツ」のメンバー。ストラディヴァリウス11挺が集まり、その総額は200億を超えるとも云われる夢のコンサートです。まさに銘器と名演奏家との奇跡の邂逅です。
■出演
ベルリン・フィルハーモニー・ストラディヴァリウス・ソロイスツ
■プログラム
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
バーバー:弦楽のためのアダージョ op.11
グリーグ:組曲「ホルベアの時代より」op.40
チャイコフスキー:弦楽のためのセレナード ハ長調 op.48