南こうせつ(ミナミコウセツ) のチケット情報

Add to Favorites
南こうせつ
南 こうせつ(みなみ こうせつ、本名:南 高節、1949年〈昭和24年〉2月13日 - )は、日本のフォークシンガー・元かぐや姫のリーダー。ベリーファーム所属。

大分県大分市竹中(旧:大分郡竹中村)出身。大分県立大分舞鶴高等学校卒業、明治学院大学社会学部中退。妻はエッセイストの南いくよ(南育代)。

かぐや姫時代に「神田川」が大ヒットし、続けて「赤ちょうちん」「妹」がヒット。解散後のソロ活動においても「夢一夜」「夏の少女」などのヒット曲を生んでいる。現在、大分県杵築市在住。

来歴
3人兄弟の三男で、実家は曹洞宗勝光寺。出身地の竹中と言う地名は、かぐや姫の楽曲「ひとりきり」の歌詞にも出てくる(南が作詞を担当)。

芸能界入りのきっかけとして南は『月刊明星』1976年12月号のインタビューで「高校の終わりの頃、友人についてクラウンのオーディションに行ったんだよね。ロビーでチューニングなんかしてるとディレクターの人に『アンタも歌いなさいヨ!』って声かけられたんだ。まさか通るとは思ってなかったけど、通っちゃった!」などと述べている。

1970年4月『最後の世界 / むなしいうた』でソロデビューする。同じ年10月「南高節とかぐや姫」としてベース奏者、大島三平らと『酔いどれかぐや姫』をリリースする。認知度を上げるため、所属事務所の指示で全日本歌謡選手権に出場、4週勝ち抜いた翌週、審査員をしていた竹中労に「フォークをやるならこの番組に出るべきでない」と言われ、落選した。その後山田パンダ、伊勢正三と新生かぐや姫を結成、かぐや姫解散後にソロ活動を開始した。

1976年3月、日本武道館で、日本人ソロ・シンガーソングライターとしては初めてのワンマン公演を開催する。同年5月には追加公演も行われた。

1980年代はオールナイトの野外コンサート『サマー・ピクニック』を毎年九州で中心となって開催し、多数の観客を集めた。

1983年6月には、フジテレビ系列「ミュージックフェア」にて、ジョン・デンバーとデュエットで「故郷へかえりたい」を歌った。その後2人は親交を深め、翌年琵琶湖で行われた「世界湖沼会議」の前夜祭にてジョンとともにライブを行った。また1990年には、ジョンとのデュエット作品『岩を砕く花のように』を発売している。

1993年12月1日に福岡ドーム、12月2日に東京ドームで行
「南こうせつ」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年07月11日(金) 01:18UTC
Official website
amazon
Icon Description
Increase your chances of winning with PIA Card
Increase your chances of winning by paying with PIA Card
Alert email registration button
Register alerts for performances you want to go to (notify you of purchase opportunities such as release information and resale application information)
Add to Favorites button
Add to Favorites
Pre-order/sales label
Advance Lottery "Pre-reserve", Advance Sale "Pre-sale" etc.
Premium Member Label
Premium members only
Seat Selection label
Seat Selection available
Video distribution label
Video distribution site
"PIA LIVE STREAM"
Sold at

南こうせつ のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

Top of page

Filter