江角マキコ(エスミマキコ) のチケット情報

お気に入り登録する
江角 マキコ(えすみ マキコ、1966年12月18日 - )は、日本の女優、タレントである。本名、平野 真紀子(ひらの まきこ)旧姓、江角。

島根県出雲市出身。研音所属。

身長170cm。島根県立大社高等学校卒業。

前夫は写真家の桐島ローランド、現夫はフジテレビのディレクター・平野眞。大宮アルディージャの江角浩司とは遠戚にあたる。

来歴
*高校生のとき、出雲大社で巫女のアルバイトをしたことがある。
*高校卒業後、1985年に日本たばこ産業女子バレーボールチーム(現Vリーグ・JTマーヴェラス)に入団し、バレーボール選手として活躍。当時、実業団選手は午前中は内勤であったため、江角は所属していた塩販売第2課(大阪市)で勤務した後、午後は茨木市に電車で移動して当時茨木工場に隣接して建てられていた体育館で練習を積むという生活を送っていた。しかし、ケガによりバレーボール選手を引退。その後芸能界を目指しファッションモデルに転身。
*1995年、映画『幻の光』で女優デビュー。その後、数々のドラマ・映画などに出演。
*1996年、2月に写真家の桐島ローランド(桐島かれんの弟)と結婚したが、9ヶ月後に離婚。
*1998年、主演を務めたフジテレビのドラマ『ショムニ』が大ヒット。その後パート3まで放送され、自身の代表作となる。
*1998年、『江角マキコの恋愛の科学』で初のバラエティ番組のMCを務める。
*2000年、シングル「ONE WAY DRIVE」で歌手デビュー。ちなみにこの曲は自身出演のドラマ『ショムニ』のエンディングテーマにもなっていた。
*2003年、フジテレビのディレクター・平野眞と再婚。
*2003年、11月から社会保険庁(当時)の国民年金保険料の収納率アップを狙った広報のイメージキャラクターとして起用されていたが、2004年3月、本人の17年間保険料未納が明らかとなった(当時勤務していた日本たばこ産業を退社後、国民年金に切り替えていなかったミスが原因)。遡及的に支払い可能な過去2年間まで納付したが、それ以前は時効となっている。この問題に端を発して、江角は当時イメージキャラクターを務めていたシャンプーのCMと頭痛薬のCMを降板させられたが、同時に政治家の年金未納問題やそれを報道したマスコミのキャスターや、さらには多数の芸能人の未納も明らかになった。2012年には、
「江角マキコ」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2012年12月12日(水) 12:35UTC
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

江角マキコ のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み