松居慶子(マツイケイコ) のチケット情報

お気に入り登録する
松居慶子
松居 慶子(まつい けいこ、旧姓:土居、1961年7月26日 - )は、日本のジャズミュージシャン・ピアニスト・キーボーディスト。

人物
東京都出身。日本女子大学附属中学校・高等学校を経て、日本女子大学家政学部児童学科を卒業。

5歳の頃からピアノを弾き始め、1975年、第4回ヤマハ・ジュニアオリジナルコンサート東京大会出場。その後ドイツ、スイス、オーストリアなど諸外国で演奏を続ける。18歳でヤマハ・ミュージック・コミュニケーションズとアーティスト契約を結んだ。さらに、1980年代になると、3人組『COSMOS-keyboards trio-』を結成して活動した。1982年、フジテレビ3代目サマーキャンペーンガール(キャンペーンのキャッチコピーは「“ルンルン”のってるおもしろさ」)に選出される。

松居は、テレビの人物紹介番組 『いのちの響』(TBSテレビ)で取り上げられたことがあるほか、1993年(平成5年)5月には、メキシコシティで開催されたミス・ユニバース世界大会で審査員を務めている。

2001年、アルバム『DEEP BLUE』が全米ビルボードのコンテンポラリージャズ・チャートで1位になった。日本人初。

2006年7月18日、敦賀短期大学客員教授に就任(~2010年)。

2016年、アルバム『Journey To The Heart』が全米ビルボードのコンテンポラリージャズ・チャートで初登場1位になった。

2019年、アルバム『Echo』が全米ビルボードのコンテンポラリージャズ・チャートで初登場1位になった。2001年に発表したアルバム『DEEP BLUE』以来3度目で日本人初。

元夫は児童文学者である松居直の息子で、尺八奏者の松居和。

TV出演
*地球テレビ エル・ムンド (NHK BS1):2011年12月7日23:00~23:50放送

受賞歴
*2000年・2001年、全米スムースジャズ賞最優秀女性アーティスト賞
*2004年、日米交流150周年記念外務大臣表彰
*2010年、eWorld Music Awards Universal Award受賞

ディスコグラフィ
アルバム
*水滴~A DROP OF WATER(1987年02月14日)2002年2月21日
*北斗~UNDER NORTHERN LIGHTS~(1988年)2002
「松居慶子」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年11月18日(火) 12:41UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

松居慶子 のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み