ALI PROJECT(アリプロジェクト) のチケット情報

お気に入り登録する
ALI PROJECT
ALI PROJECT(アリ・プロジェクト、蟻プロジェクト)は、宝野アリカ(ボーカル・作詞)と片倉三起也(キーボード・作曲・編曲)による日本の音楽ユニット。通称は「アリプロ」など。

概要
略歴
1984年:作詞家の松本一起が片倉三起也に宝野アリカを紹介する。

1985年:蟻プロジェクト(ありぷろじぇくと)として活動を開始する。

1986年:第1回サンチェーン・ミュージック・バトルロイヤルに参加する。細野晴臣特別賞を受賞する。

1987年:コンピレーション『SOME GIRLS - REBEL STREET IV』に参加。

1988年:アルバム『幻想庭園』でインディーズ・デビューする。

1992年:シングル『恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜』で東芝EMIよりメジャー・デビューするとともにALI PROJECTに改名する。

1995年:東芝EMIとの契約が終了する。その後は特定のレコード会社とは契約していない(複数のレーベルに所属)。

1997年:渡辺剛が楽曲制作に初参加する。

2000年:過去に廃盤になったCDを再発するため、プライベートレーベルであるZAZOU Recordsを設立する。再発CDの他にオリジナル・アルバムとライブ・アルバムや宝野アリカ著書の歌詞集と童話集も販売していた。著書をZAZOU Recordsで購入すると、特典として宝野アリカの直筆サインが記載された。

2001年:シングル『コッペリアの柩』から、いわゆる「黒アリ」路線になる。

2002年:ストリングス楽曲中心の定期ライブである「月光ソワレ」が初開催される。

2003年:慶應義塾大学「情の技巧」特別講師として演奏講演。

2005年:アニメ「ローゼンメイデントロイメント」OP「聖少女領域」が、オリコン5位にランクインする。ブレイクの始まりである。

2007年:ZAZOU Recordsの運営終了が告知される。ベスト・アルバム「薔薇架刑」が、オリコンデイリーチャート3位にランクイン。アルバム『Grand Finale』のタイトルから活動休止するのではとの噂が立つも、月光ソワレにて活動休止ではないことを明言した。なお、月光ソワレは2007年で一区切りを打つ。

2008年:オフィシャルファンクラブ「アリプロマニア」が解体され「勇侠会」が新たに発足され
「ALI_PROJECT」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年05月20日(火) 00:39UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

ALI PROJECT のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み