村松崇継(ムラマツタカツグ) のチケット情報

お気に入り登録する
村松崇継
村松 崇継(むらまつ たかつぐ、1978年7月2日 - )は、日本の作曲家である。静岡県浜松市出身。国立音楽大学作曲学科卒業。静岡県浜松市やらまいか大使。中学・高校 音楽教諭免許。温泉ソムリエ。

作曲家として映画・テレビドラマの音楽やテーマパーク、CM、舞台・ミュージカルの音楽を数多く手がけ、様々なジャンルのアーティストへ楽曲を提供して音楽プロデューサーとして活動する一方で、自らもピアニストとしてソロアルバムを発表、コンサート・ライブ等でオリジナル楽曲を中心とした演奏活動を行う。

来歴
*1995年 16歳の時「ミュージックコンテスト in 浜松 第1回ジャパンオープン」で浜松市民賞を受賞。
*1996年 浜松日体高等学校在学中、ピアノソロアルバム『窓』でデビュー。
*1997年 国立音楽大学作曲学科へ入学。勉強のかたわら、ジャンルにとらわれることなく学内外のセッションなどで研鑚を積む。
*1999年 2ndソロアルバム『東京』を発表。
*2001年 映画『狗神』で初めて映画の音楽を担当する。国立音楽大学作曲学科を卒業。邦画の主題歌をリアレンジした企画盤『brew』をリリース。
*2004年 NHK連続テレビ小説『天花』の音楽を担当。4thアルバム『spiritual of the mind』をリリース。
*2006年 NHK土曜ドラマ『氷壁』の主題歌として楽曲提供したリベラ「彼方の光」が、EMIより世界同時リリース。「浜松ゆかりの芸術家」顕彰者として選出される。NHK連続テレビ小説『だんだん』の音楽を担当。
*2009年 浜松「やらまいか大使」に任命される。EMIミュージック・ジャパンへ移籍、5thアルバム『Piano Sings』でEMIクラシックスよりメジャー・デビュー。「村松崇継 ソロ・ピアノ・コンサートツアー 〜Piano Sings〜」を全国5都市で開催。
*2011年 神戸のファッションブランドChestyとのコラボレーションアルバム『Lovely Notes of Life』をリリース。
*2012年 NHK土曜ドラマスペシャル『負けて、勝つ 〜戦後を創った男・吉田茂〜』の主題歌として楽曲提供、プロデュースしたジョシュ・グローバン「この先の道」が世界リリース。
*2013年 ユニバーサルミュージックによるEMIミュージック・ジャパンの吸収合併に伴
「村松崇継」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年03月18日(火) 14:13UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

村松崇継 のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み