音無美紀子(オトナシミキコ) のチケット情報

お気に入り登録する
音無 美紀子(おとなし みきこ、本名:村井 美紀子、1949年〈昭和24年〉12月26日 - )は、日本の女優。所属事務所はオフィスのいり。

東京都出身。夫は俳優・声優の村井國夫、妹は元女優の音無真喜子。

来歴
服飾業を営む両親の6人姉妹の四女として生まれる。

頌栄女子学院高等学校卒業。在学中の1966年に幼なじみの地井武男の勧めで劇団若草に入団。1967年、『これが青春だ』最終回でデビュー。続けて『でっかい青春』ではレギュラーとなる。

1971年、『お登勢』の主演に抜擢される。TBSホームドラマに数多く起用され、石井ふく子および橋田壽賀子作品の常連役者(石井組)として活躍。

1975年、村井國夫と結婚。村井のことは『でっかい青春』の頃に熱を上げているレギュラー女生徒がいて知っていたが「まったく関心を持っていなかった」という。一男一女に恵まれ、娘の村井麻友美は女優として活動中。なお、麻友美はテレビドラマで音無が演じた役の若年期を演じたことがある。

1986年、息子の難病をきっかけに統一教会(現・世界平和統一家庭連合)に入信。38歳の時に乳がんを患って全摘し、その後はうつ病にも悩まされる。

1992年、夫の説得により、統一教会を脱会。

2011年12月、東日本大震災支援活動「音無美紀子の歌声喫茶」を立ち上げ、被災地でチャリティ公演などを行っている。

2019年、第74回文化庁芸術祭賞演劇部門優秀賞を受賞。

2024年に真喜子ではない妹(末妹の幸子)が急死したことを明かす。

人物
趣味はモダンダンス、ギター、料理、茶道、華道。日本舞踊・藤間流の名取で、時代劇や舞台でも活躍する。

受賞歴

(省略)

出演

映画
* あゝひめゆりの塔(1968年9月21日、日活) - 山辺順子
* 王将(1973年5月19日、東宝)
* 星と嵐(1976年10月23日、東京映画=M・M・C)
* 男はつらいよ 寅次郎紙風船(1981年12月28日、松竹) - 倉富光枝
* チロヌップのきつね(1987年8月15日、ヘラルド) - 声の出演
* その男、凶暴につき(1989年8月12日、松竹) - 岩城の妻
* ぬくもりの内側 (2023年11月17日、イオンエンターテイメント 厚生労働省推薦) - 林けいこ

テレビドラマ
* これが青春だ 第39話「青春号出帆
「音無美紀子」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年05月09日(金) 22:05UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

音無美紀子 のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み