水夏希(ミズナツキ) のチケット情報

お気に入り登録する
水 夏希(みず なつき、1972年8月16日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団雪組トップスター。

千葉県千葉市出身、千葉市立登戸小学校、千葉大学教育学部附属中学校、千葉県立千葉女子高等学校卒。

血液型A型、公称身長169cm。愛称は「ミズ」「ちか」「ナツキ」。

略歴
1991年、2度目の受験に合格し、宝塚音楽学校に入学。同期生には大鳥れい(元花組トップ娘役)、越乃リュウ(元月組組長)、未来優希(元雪組副組長)などがいる。

1993年、79期生として宝塚歌劇団に入団。入団時の成績は40人中3番。月組公演『グランドホテル』/『BROADWAY BOYS:』で初舞台後、1994年1月7日に月組に配属。

1995年、 入団2年目で『ME AND MY GIRL』で新人公演初主役に抜擢される。

1998年、花組に組替え。

1999年、『ロミオとジュリエット'99』でバウホール初主演を果たす。

2000年、ベルリン公演参加後に、宙組に組替え。

2001年、『ベルサイユのばら2001』では、オスカルとアンドレを彩輝直と役替わりで出演する。

2002年、『鳳凰伝』で初の二番手役、バラクを演じる。

2003年、宝塚大劇場公演『白昼の稲妻』にて初の悪役、ランブルーズ侯爵を演じる。

2004年、宝塚90周年記念企画により、雪組公演『スサノオ-創国の魁-』、花組公演『La Esperanza-いつか叶う-』へ特別出演。

2005年4月、雪組に組替え。

2006年1月、宝塚大劇場星組公演『ベルサイユのばら -フェルゼンとマリーアントワネット編-』にオスカル役で特別出演。1998年の5組化以降、全組への出演を果たす。

2006年2月、『ベルサイユのばら-オスカル編-』でアラン役、アンドレ役の二役を役替わりで演じる。

2006年7月、全国ツアー公演『ベルサイユのばら-オスカル編-』オスカル役で、全国ツアー初主演。

2006年12月26日付けで、雪組トップスターに就任。相手役には白羽ゆりを迎える。月組出身者のトップスターは1997年就任の轟悠以来、9年ぶりだった(水の後任である音月桂は生粋の雪組生え抜きである)。

2007年、世界陸上大阪大会の開会式出演に伴い、水と彩吹真央、音月桂、彩那音、凰稀かなめと雪組男役スターのユニット「AQUA5」が結成される。以降、
「水夏希」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年04月01日(火) 00:08UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

水夏希 のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み