片平なぎさ(カタヒラナギサ) のチケット情報

お気に入り登録する
片平 なぎさ(かたひら なぎさ、1959年7月12日 - )は、日本の女優。

東京都品川区出身。ホリプロ所属。

来歴・人物
東京都大田区に生まれ、不動産会社経営の両親、姉の4人家族の中で育つ。高畑小1年のとき品川区に転居し、中延小へ転校。のち区立荏原第二中学校に進学。堀越高等学校卒業。

1974年に日本テレビのオーディション番組『スター誕生!』に出演し、1975年に東芝から「純愛」で歌手デビュー。同年に「美しい契り」で第17回日本レコード大賞新人賞、新宿音楽祭銀賞などを受賞した。同じ事務所所属の榊原郁恵とは同学年であり同じ堀越高校時代の同級生であり親友。互いに名前で呼び合う仲。

当初は歌手として活動したが、1975年に映画『青い山脈』で女優デビューし、3年後に本格的に女優へ転向した。ホリプロからは山口百恵二世として期待された。1983年から1984年にかけてのヒットドラマ『スチュワーデス物語』では、当時ホリプロの後輩で主人公役だった堀ちえみをいじめる悪女役を演じて一躍評判となったが、若者世代を中心に視聴率が高く、その社会的影響度は大きく、さらに役のあまりの非情さのため、街を歩いている時や撮影中に石を投げられたこともあり苦悩した。しかし、最近は共演する若手から「(『スチュワーデス物語』を)観てました!」と声をかけられることが増え、会話の突破口になることも多い。自身も「出演して良かったと実感している」という。近年は悪役を演じることは少なく、聡明な中年の女性を演じることが多くなった。

1990年代から、日本テレビ『火曜サスペンス劇場』の『小京都ミステリー』シリーズ、フジテレビの『山村美紗サスペンス 赤い霊柩車シリーズ』、テレビ朝日『土曜ワイド劇場』の『子づくり旅行』シリーズなど、2時間ドラマの主演シリーズを持つようになり、以降「2時間ドラマの女王」等の異名で知られるようになる。

1989年に『わたしは女優・貞奴恋の漫遊記』で舞台デビュー。以後、2000年まで年に一度のペースで1ヶ月の座長公演をこなしつつ、女優としてはテレビドラマを中心に活動し、映画からは遠ざかっていた。しかし、2006年に『TRICK-劇場版2-』で、1977年の『瞳の中の訪問者』以来、29年ぶりの映画出演を果たした。

長寿番組『新婚さんいらっしゃい!』(ABCテレビ制作・テレビ朝日系)では
「片平なぎさ」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2013年07月01日(月) 08:50UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

片平なぎさ のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み