竹仲絵里(タケナカエリ) のチケット情報

お気に入り登録する
竹仲絵里
竹仲 絵里(たけなか えり、1980年11月15日 - )は、日本のシンガーソングライター。写真家。

ユーズミュージック所属。以前はmawari(まわり)という名義で活動していた。愛称は「えりつぃん」。身長164.5cm。

略歴
1999年、「mawari」名義でシングル「幸せの青い風」でデビュー。

デビュー曲は深田恭子出演のロッテ「ミントブルーガム」のCMタイアップ。同ドリンクのロッテ「ミントブルーソーダ」のCMは本人出演。

楽曲「みんないるよ」「いちごみるく」はイラストレーターの326が作詞、プロデュースを担当。

TBSキャンペーンソングに起用。

6枚のシングルと2枚のアルバムを残し2002年3月でmawariとしての活動を終了した後、名義を本名に改め、同年8月『my duty』(タワーレコード限定販売)でインディーズデビュー。

2004年、ミニアルバム「秋晴れモノラル」でメジャーデビュー。

2006年コブクロの小渕健太郎と共作した「サヨナラ サヨナラ」や映画『ギミー・ヘブン』主題歌「gerbera」などを含む初となるフルアルバム『ペルソナ』をリリースした。2007年レーベルをよしもとアール・アンド・シーへ移籍。

北陸や上海で展開するウェディングリゾート「ヴィラ・グランディス」のCMソングに「黄色い花 -Wedding Story-」が採用され、CMにも本人が出演し話題になり、北陸人なら誰もが知る曲となる。

「真っ白な雪、真っ白な未来」「シャリラリラ」は2作連続で雑誌『ぴあ』の読者満足度1位を獲得している。

ライブも精力的に行い、2009年には「ap bank fes '09」に出演を果たす。

金沢に縁があり、金沢市のTVCM等の音楽も担当。

北陸電力や、ヴィラグランディス・ウェディングリゾートのCM出演、及び音楽を担当している。

2020年、製作中アルバムより「Always」iTunes J-Pop トップソング・スウェーデン・1位獲得、「Motivation」iTunes J-Pop トップソング・トルコ・1位獲得、「Find」を先行リリース。

2021年、アルバム「Motivation」リリース。

2022年、竹仲絵里としてデビュー20周年記念ライブを羽田空港TIAT SKY HALLにて開催。

人物
幼稚園から中学校まで
「竹仲絵里」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年02月11日(火) 12:30UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

竹仲絵里 のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み