川口大輔(カワグチダイスケ) のチケット情報

お気に入り登録する
川口 大輔(かわぐち だいすけ、1975年12月5日 - )は、日本の作曲家、作詞家、編曲家、キーボーディスト、シンガーソングライター、音楽プロデューサー。東京都出身。

来歴
幼少期よりピアノを習い始める。少年期に父親の仕事の海外転勤によりフィリピンやロサンゼルス等で生活する。

学生時代に様々なジャンルのバンドでピアニストとして活動を行う。1997年、22歳の時に本格的に作詞作曲を始め、レコードレーベルへデモテープを送るようになる。

2000年、送付したデモテープがきっかけとなり松尾潔と出会う。2001年にCHEMISTRYに「君をさがしてた〜The Wedding Song〜」を楽曲提供し、作曲家としてデビューする。2002年の日韓共催「FIFAワールドカップ」の公式ソングとして作曲を手掛けた「Let's get together now」では韓国で公式に放送された初めての日本語詞の歌として歴史的な1位を獲得し、話題となった。

2003年、オムニバスアルバム『SMOOTH 2』にて、中島美嘉への提供曲のセルフカバー「WILL (especially for SMOOTH)」を発表し、歌手デビュー。同年発表の「Not Alone」や「HIGH CRIME」はドラマタイアップに起用された。

2012年、『第54回日本レコード大賞』にて、JUJUに楽曲提供した「ありがとう」が優秀作品賞を受賞。

由紀さおりの舞台『PANDORA』(2013年)、45周年コンサート「偶然の結晶」(2014年)にて音楽監督をつとめ、その後も由紀さおりのバンドマスター・ピアニストとしてステージに立つ。

2019年、皇居の桃華楽堂で行われた上皇即位30年とご成婚60年を祝う音楽会にて、由紀さおりのサポートミュージシャンとして御前演奏。

2020年、2月にフェルナンド・カブサッキと共演。久保田利伸のブルーノート東京公演「Bossa & Lovers Rock Night」のバンドマスターに就任予定。

近年は作曲家としての活動の他に、編曲家やプロデューサーとしての活動も多い。

人物

学生時代にラテン音楽サークルに在籍しておりブラジル音楽好きを公言しているが、R&B関連の仕事が多い。

HYやSky's The Limitといった沖縄のアーティストの制作に関わったことがきっかけで
「川口大輔」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年06月01日(日) 18:58UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

川口大輔 のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み