北原ミレイ(キタハラミレイ) のチケット情報

お気に入り登録する
北原 ミレイ(きたはら ミレイ、1948年7月18日 - )は、日本の女性歌手。本名、南 玲子(みなみ れいこ)。

略歴
愛知県豊川市出身。私立桜丘高校卒業。テニスの名手で高校では特待生だった。8人兄弟の末っ子。

高2で高校の先輩大津美子に憧れテニスをやめ歌を始める。高校2年生より浜松市在住の作曲家兼歌手佐伯一郎に師事。高校卒業後、上京。ナイト・クラブで唄いながらヘンリー倉田をはじめ浜口庫之助にジャズ、大本恭敬にカンツォーネなど様々な作曲家に師事、その実力を磨く。

ナイト・クラブで唄う姿を水原弘が注目、歌声を作詞家の阿久悠に見出され、1970年「ざんげの値打ちもない」(作曲:村井邦彦)でデビュー。その後もコンスタントに活動を続ける。

1975年には「石狩挽歌」がヒット。小樽の石狩挽歌記念石碑になかにし礼、浜圭介らとともに名を刻む。

1995年には25周年記念曲として「愛したいの」を11月に発表。テレビ東京の『特選・ぶらり旅』エンディングテーマ曲になる。

その後、2005年には歌手生活35周年を迎えたきのえいじ作詞、浜圭介作曲による「女友達」を2006年5月に発表。この「女友達」のカップリングには一般公募から選ばれた「rfブルー」が収録されている。

ディスコグラフィ
シングル
(省略)

デュエット・シングル
(省略)

アルバム
*LP
(省略)

*CD
(省略)

ベスト・アルバム
(省略)

タイアップ曲
(省略)

NHKみんなのうた
(省略)
(注意点)
*▲マークはラジオのみの再放送。

出演
テレビ

* NHK歌謡コンサート(NHK総合)
* BS日本のうた(NHK BS2)
* うたコン (NHK総合)
* 夜のヒットスタジオ(フジテレビ)
* 徳光&コロッケの“名曲の時間です”(テレビ東京)
* 演歌の花道(テレビ東京)
* みのもんたの全国おもいっきり“ご当地”ヒット歌謡(テレビ東京)
* 第40回年忘れにっぽんの歌(テレビ東京)
* 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜(テレビ東京)
* 夜明けの刑事 第69話「殺したいほど憎いやつ!!」(TBS / 大映テレビ) - バーの歌手
* 23時ショー「美人霊感師夜の占術大会」(NET)
* クイズ!脳ベルSHOW (BSフジ)
** BSフジ開局20周年記念『脳ベルヒットライ
「北原ミレイ」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年05月21日(水) 16:12UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

北原ミレイ のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み