宮井紀行(ミヤイノリユキ) のチケット情報

お気に入り登録する
宮井 紀行(みやい のりゆき、1977年9月14日 - )は日本のミュージシャン、ディスクジョッキーである。和歌山県日高郡美浜町出身、鹿児島県鹿児島市在住。

概要
和歌山県立和歌山工業高等学校卒業。第一工業大学(鹿児島県霧島市、当時:国分市)在学中の1998年9月、倉田暁雄とフォークユニット「なまず」を結成。鹿児島市の天文館で路上ライブを続け、1999年12月24日に「桜咲く頃」でインディーズデビュー。2001年までに3枚のインディーズCDを発売し、1万8,000枚が完売した。2001年7月20日に「明日をのせて」でコロムビアレコードよりメジャーデビューを果たす。

2005年3月21日に「なまず」は解散。宮井は拠点を鹿児島に移し、ソロ活動を続けている。2006年10月よりMBCラジオ『城山スズメ』パーソナリティを務め、2011年以降は『Precious Music』を担当している。

ディスコグラフィー
アルバム
アルバム
(省略)

ミニアルバム
(省略)

シングル
(省略)

CM/タイアップ・提供曲
*「はじまりの唄」種子島酒造のCMソング。
*「愛のうた。」「幸せのクローバー」エルセルモ鹿児島のCMソング。
*「開花宣言」マジオドライバーズスクールCMソング。
*「いつかの青春」NIB長崎国際放送の”五島列島鉄人レース”のテーマソング。
*「帰り道」JA鹿児島のCMソング。
*「手をつないで」指宿道の駅のイメージソング楽曲提供
*「カラー~サクライロ~」吹上浜砂の祭典テーマソング/錦江高原ホテルCMソング。
*「光の扉」鹿児島成人式のテーマソング/人権フェスCMソング
*「アスナロ」中国東方航空CMソング
*「ホシトキミト」鹿児島水族館CMソング/MBCアーカイブステーマソング
*「Traveler」薩摩川内”きゃんぱく”公式応援ソング
*「せーのっ!」原田学園医療技術専門学校CMソング
*「モンキーターン~起死回生~」本格芋焼酎”夢の一撃”CMソング
*「Keep on Walking」和歌山御坊日高博覧会”御博”PRソング
*「幸せ行きの島のバス」喜界島観光PRソング
*「あしたよなぁ」三島村イメージソング
*「上昇気流」第一工業大学イメージソング
*「かごしまラプソディ」KKB「ぷらナビ+」オープニングソング
*「彩花火」かごしま錦江湾サマーナ
「宮井紀行」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2024年05月28日(火) 16:01UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

宮井紀行 のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み