土村芳(ツチムラカホ) のチケット情報

お気に入り登録する
土村 芳(つちむら かほ、1990年12月11日 - )は、日本の女優。

岩手県盛岡市出身。京都造形芸術大学映画学科俳優コース卒業(3期生)。ヒラタオフィス所属。姉は元IBC岩手放送アナウンサーの土村萌。

略歴
盛岡市に生まれ、同市内にて畑中美耶子が主宰する小学生中心の子ども劇団「盛岡子供劇団CATSきゃあ」に姉の萌とともに3歳の時より所属、当時子ども劇団は習い事の1つといった感覚で、子ども劇団の解散とともに芝居からは一旦離れる。一方で、小学2年生の時に始めた新体操に打ち込んで、岩手大学教育学部附属中学校を経て盛岡白百合学園高等学校にスポーツ推薦で進学すると、高校在学時に新体操でインターハイに出場する。

大学在学中より劇団に所属し、数々の舞台作品や自主制作映画作品に出演、学生制作の映画では製作も経験する。やがて、『私立探偵 濱マイク』シリーズなどで知られ、同大学の教授も務める映画監督・林海象によって見出されて、2011年の劇団姫オペラ(省略)の第2回公演『花ちりぬ』で主演・あきら役に抜擢される。さらに京都造形芸術大学映画学科「北白川派」第3弾『カミハテ商店』(2012年11月公開、山本起也監督)で映画デビューしたのに続き、同第4弾『彌勒 MIROKU』(2013年10月公開、林海象監督)で再び林海象により抜擢されて永瀬正敏とともに主演を務め、映画初主演。

2013年3月に大学を卒業、4月よりヒラタオフィスに所属して本格的に女優として活動を開始し。

NHK連続テレビ小説のヒロインオーディションに何度も挑戦し書類審査で落とされていたが、初めて書類審査を通過して二次選考のオーディションに進んだ2016年後期の『べっぴんさん』で最終審査にまで残り、ヒロインの親友役として連続ドラマに初のレギュラー出演。芳根京子演じるヒロインの女学校時代からの親友で、生真面目で生まれつき体の弱い村田君枝役を慎ましやかに演じて、その穏やかで楚々としたたたずまいと確かな演技力により「昭和顔」の女優として一躍注目を集める。『べっぴんさん』出演者として「第62回びわ湖開き」に参加し、観光船「ミシガン」の一日船長を務める。

『べっぴんさん』終了後の2017年4月には、読売テレビ『恋がヘタでも生きてます』で民放連続ドラマに初出演する。同年10月にNHK BSプレミアムにて放送のNHK北九州放送
「土村芳」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年06月18日(水) 09:50UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

土村芳 のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み