シンフォニア・ヴァルソヴィア with イーヴォ・ポゴレリッチ&小林愛実

東海東京証券presents


ポーランドの名門オーケストラと、人気実力派ピアニストたちによるショパンのピアノ協奏曲「第1番」&「第2番」を一夜で聴く贅沢! クリスティアン・アルミンクの指揮により10/7(火)愛知県芸術劇場 コンサートホールにて開催。

公演について

ポーランドのオーケストラ「シンフォニア・ヴァルソヴィア」は、欧米はもとより、南米・南アフリカ・アジアなど世界中で高い評価を得ています。世界的ピアニストのマルタ・アルゲリッチに「彼らは素晴らしいわ。世界的に見ても一流のオーケストラよ」と評されていることは良く知られています。
これまで、アバド、デュトワ、ルトスワフスキ、クレーメル、ロストロポーヴィチ、ドミンゴ等、一流の音楽家と共演してきました。


今回の名古屋公演は、ショパンのピアノ協奏曲第1番と第2番を一夜に満喫できる、ピアノファン垂涎のプログラムです。
ピアニストは、ショパンコンクールと縁の深い二人の人気アーティスト。
「第1番」を弾くのは、2021年第18回ショパン国際ピアノコンクールで第4位に輝いた小林愛実。
「第2番」は、イーヴォ・ポゴレリッチ。1980年のショパン国際ピアノコンクールのエピソードで知られる極めて個性的な鬼才。
10月3日から、第19回ショパン国際ピアノコンクールが開幕する折、ショパンに親しみ楽しんでいただける絶好の公演です。


■出演
ピアノ:イーヴォ・ポゴレリッチ、小林愛実
管弦楽:シンフォニア・ヴァルソヴィア
指揮: クリスティアン・アルミンク


■プログラム
ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」序曲 Op.72
ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 Op.21 (ピアノ:イーヴォ・ポゴレリッチ)
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 (ピアノ:小林愛実)

公演期間
2025/10/7(火)
会場
愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知県)
出演者など
[出演]イーヴォ・ポゴレリッチ(ピアノ) / 小林愛実(ピアノ) / シンフォニア・ヴァルソヴィア(管弦楽) [指揮]クリスティアン・アルミンク
注意事項
車椅子のお客様はご購入前にアイ・チケットまで必ずお問合せください。入場料金には消費税が含まれております。やむを得ない事情でプログラム内容など変更になる場合がございますので、ご了承ください。未就学児のご入場はご同伴の場合でもお断りします。適切な感染症対策へのご理解・ご協力をお願いいたします。購入時または当日ご来場の際にお預かりする個人情報は、行政機関と共有させていただく場合がございます。
公演などに関する問い合わせ先
CBCテレビ 事業部:052-241-8118