新国立劇場オペラ「オルフェオとエウリディーチェ」


ギリシャ神話のオルフェウス伝説をもとにしたグルックの代表作。2022年に舞踊家・勅使川原三郎が手掛けた舞台を12月に再演! 12/4(木)・6(土)・ 7(日)新国立劇場 オペラパレスにて開催。

新国立劇場オペラ「オルフェオとエウリディーチェ」

2022年公演より (C)堀田力丸

新国立劇場オペラ「オルフェオとエウリディーチェ」
公演について

決して振り返ってはならない―
勅使川原三郎が描く、オペラとダンスが融合した美の極致


徹底した美意識で世界に名を馳せる舞踊家・勅使川原三郎の演出・振付・美術・衣裳・照明により上演、オペラとダンスが融合した美の世界を現出させた舞台『オルフェオとエウリディーチェ』の再演です。生と死、光と闇を自在に行き来する、緊張感とダイナミズムに満ちた舞台はオペラファン、舞踊ファンに留まらず広くアートファンの心を捉え、上演後のOperaVisionによる配信でも大きな話題を呼びました。
『オルフェオとエウリディーチェ』は、決して振り向いてはならないとの条件のもと、亡くなった妻を連れ戻しに詩人オルフェウスが冥界へ降りて行く、ギリシャ神話のオルフェウス伝説をもとにしたグルックの代表作。音楽と演劇の融合を目指した"オペラの改革者"グルックは劇的緊張に満ちたオペラを完成させ、その演劇的な面白さにより、バロック・オペラの中でも群を抜いて上演頻度の高い人気作となっています。
指揮は特にイタリア・オペラを中核に、日本屈指のオペラ指揮者として躍進する園田隆一郎が担当。注目のオルフェオ役には現代最高峰のアルト歌手サラ・ミンガルドが登場します。


▼公演詳細は公式HPにてご確認ください。
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/orfeo-ed-euridice/
※やむを得ない事情により、公演内容やスタッフ・キャストに変更が生じる場合があります。


【指 揮】園田隆一郎
【演出・振付・美術・衣裳・照明】勅使川原三郎
【アーティスティックコラボレーター】佐東利穂子


【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団


公演期間
2025/12/4(木) ・ 2025/12/6(土) ・ 2025/12/7(日)
会場
新国立劇場 オペラパレス (東京都)
出演者など
[指揮]園田隆一郎 [演出]勅使川原三郎 [出演]ベネデッタ・トーレ / サラ・ミンガルド / 杉山由紀 [演奏]東京フィルハーモニー交響楽団
注意事項
未就学児童は入場不可。各種割引に関する詳細は問合せ先まで。ジュリア・セメンツァートの出演は都合によりキャンセルとなりました。詳細は問合せ先まで。
公演などに関する問い合わせ先
新国立劇場ボックスオフィス:03-5352-9999