昭和・平成の名曲を歌う


名曲として未来に歌い継いでいきたい日本の合唱作品を、公募合唱団で演奏する企画演奏会です。

昭和・平成の名曲を歌う
昭和・平成の名曲を歌う
昭和・平成の名曲を歌う

昭和・平成の名曲を歌う
昭和・平成の名曲を歌う
昭和・平成の名曲を歌う

公演について

アマチュア合唱団が、作曲家に積極的に委嘱をし、新しい合唱曲が、次々生まれるようになり久しくなりました。新しいものが生み出されていく中で、同時に古いものにも目を向けながら、未来に向かって歌い継いでいき、それらが本当にどうなのかということを、ずっと問い続けていく。そんなきっかけとなる活動にしたいと考え、「20世紀の名曲を歌う会」としてスタートした公募合唱団は9回目を迎え、今回から「昭和・平成の名曲を歌う会」へ改名し、新たな1歩を踏み出しております。今回も全国各地から100名近い方が集ってくださいました。
木下牧子、信長貴富、松本望、今も活躍されるお三方の作品を演奏します。それぞれの合唱作品がどんな想いで作られて、そしてどんな風に向き合うとその作曲家の意図した音楽として蘇るのかということを問いながら取り組んだ成果を、どうぞお楽しみください。

公演期間
2025/10/19(日)
会場
不二羽島文化センター スカイホール (岐阜県)
出演者など
[出演]雨森文也 / 平林知子 / 竹内康佑 / 昭和・平成の名曲を歌う会
注意事項
未就学児童のホールへの入場はご遠慮ください。
公演などに関する問い合わせ先
昭和・平成の名曲を歌う会事務局:090-1090-1556