第五回 野村太一郎 狂言の会


記念すべき5回目となる野村太一郎狂言の会が秋に初開催! 芸術の秋狂言でひと笑いしませんか?

第五回 野村太一郎 狂言の会

第五回 野村太一郎 狂言の会

公演について

今年もやって参りました野村太一郎狂言の会。当会はご盛況をいただき、おかげさまで今年で5回目を迎えることができました。今回は秋を感じられる名曲から人気曲まで選曲しており、リピーターの方から始めて狂言を観られる方まで、楽しんでいただける公演となっております。

気になる公演の内容は、毎年ご好評いただいております解説からはじまり、5回という節目を祝し、狂言の基礎となります小舞「貝尽し」を上演致します。
初番狂言「鬼瓦」笑いあり泣きあり、豊かな表現と、中世の雰囲気をお楽しみください。
秋の名曲「鳴子」歌謡・舞謡の秘曲大曲で、秋の稲穂や鳥を追い払う風情と共にお届けします。
最後になります「仁王」自身3度目となり、狂言らしさ、人間らしさ、狂言の醍醐味が盛りだくさんの定番人気曲です。

人間国宝から中堅、初舞台となる若手まで、幅広い世代での上演も見どころの一つです。
たくさん笑っていただき、芸術の秋をご堪能ください。

公演期間
2025/10/11(土)
会場
二十五世観世左近記念観世能楽堂 (東京都)
出演者など
[出演]野村太一郎 / 野村万作 / 野村萬斎 / 野村裕基 / 深田博治 / 中村修一 / 内藤連 / 飯田豪 / 金澤桂舟 / 松川美韻希 / 徳山裕憲 / 植田喜兵成智 / 仲真矢 [解説]野村太一郎
注意事項
未就学児童は入場不可。公演内容に関する問合せは ta1ronokai.otoiawase@gmail.com まで
公演などに関する問い合わせ先
有限会社コースケ事務所:050-7117-4962