チケットのことならチケットぴあチケットぴあ


MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012 追加公演
会場託児サービス 一般発売

※本受付はぴあ会員登録の必要はございません。入力フォームに必要事項をご入力の上、お手続きください。

受付期間

2012年4月22日(日)10:00~予定枚数終了まで。

・毎週(火)・(水)2:30~5:30は、システムメンテナンスのためお申し込みいただけません。
・1回のお申し込みにつきお1人様4枚まで。
・本受付は先着順です(予定枚数終了次第、受付終了)。
・本受付はPCおよび携帯からの申し込みが可能。

託児サービス対象公演/料金

[公演名]MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012 追加公演
[日程]2012年5月9日(水)・10日(木)
[会場]京セラドーム大阪
[料金]託児サービス-2,000円(税込)※お子様1人につき

<注意事項>

▼託児所のご利用対象者
・受付年齢:満1歳から6歳の未就学児童
※病児・病後児のお預かりはできません。

▼コンサート会場託児サービス/サービスのご案内
・託児サービスは、株式会社小学館集英社プロダクションの総合保育サービス“HAS(ハズ)”が運営いたします。
・HASは、社団法人全国ベビーシッター協会の正会員です。
・本サービスは、満1歳から6歳(未就学児)までのお子様を対象とさせていただいております。(詳しくは「託児サービスのご案内」をお読みください。)
・本サービスは、該当するコンサートのチケット購入を予定されている方ならびに購入済みの方が、専用申込フォームよりお申込いただけます。
尚、ご予約のお客様にはご利用料金のお支払い方法、当日の受付方法などの詳細をメールにてご案内させていただきます。
・託児所では、豊富な遊具を取り揃え、各会場、経験豊かな保育スタッフがお子様をお預かりいたします。
・万が一の事故に備え、社団法人全国ベビーシッター協会総合保障制度(賠償保険・傷害保険)に加入しております。

▼お持ちいただくもの
・保護者様のコンサートチケット+購入完了メールをプリントアウトしたもの
※モバイルの場合は、購入完了ページを保存し受付にてご提示ください。
・保護者様の身分証明書(健康保険証・免許証など)
・お飲み物(調乳は保護者様の責任下で行ってください、お湯のご用意はございません)
・おやつ(おせんべい・ビスケットなど)または軽食(おにぎり・パンなど)
・替え用オムツ(トイレットトレーニング中のお子様も念のためご用意ください)
・おしりナップ
・お着替え(下着など)
・お荷物はすべてに記名し、ひとつにまとめてご持参くださいますようお願いいたします。
※ベビーカーも託児所にてお預かりいたします。

▼託児サービスご利用の流れ
・コンサート開場時間と同時に、託児サービスの受付を開始いたします。託児所へは、案内に従いお越しください。
・当日、お子様のご様子に関する確認等、お預かりの手続きがございますので、時間には十分に余裕をもってお越しください。
・託児所受付にて、保護者様のコンサートチケット(座席番号の確認)と保護者様の身分証明書(ご予約確認のため)をご提示ください。
・授乳やオムツ替え等についてのタイミングや、その他注意が必要な事柄がありましたら、お預けになる際に担当保育スタッフにお伝えください。
なお、排泄・オムツ替えは済ませてからお越しください。
・お子様のお預かりと引き換えに“お引渡しカード”をお渡しいたします。
このカードは、お迎え時に保護者様確認のため必要となる、お子様の安全を守る上での大切なカードです。
コンサートが終了するまで、保護者様の管理の下に保管してください。
コンサート終了時刻より、随時お子様のお引渡しをいたします。お預かりの際にお渡しする“お引渡しカード”を必ずご持参ください。
なお、最終のお引渡し受付時間は、コンサート終了時刻から30分以内になります。

▼託児サービスご利用にあたっての注意事項
・コンサート託児サービスは、該当コンサートのチケットをお持ちの方限定のサービスです。
・チケットをお持ちでない場合は、サービスをご利用できませんのでご注意ください。
・当日、託児所受付にてコンサートチケットの半券をご提示いただきます。(座席番号の確認も含みます。)
・尚、ご予約のお客様にはご利用料金のお支払い方法、当日の受付方法などの詳細をメールにてご案内させていただきます。
・お子様のお世話にあたり、注意すべき点がある場合は、事前にご相談ください。
・お子様のご様子によっては、お受けできないことがありますので、予めご了承ください。
・微熱であっても発熱がある場合や、伝染または感染するおそれのある病気の場合はご利用できませんので、予めご了承ください。万が一、お子様のご様子が悪化しても責任は負いかねます。
・託児中のケガおよび発熱等については、当日ご記入いただく利用申込書にある当日の連絡先に至急連絡をとらせていただきます。
・水分補給・おやつ、時間帯によっては軽食を託児所にてお預かりし対応いたしますので、各自お持ちください。なお、お持込いただく飲食物は、未開封の物であり、冷蔵保存の必要性がない物をご用意いただきますようお願いいたします。
・託児所内には、豊富な遊具を取り揃えております。紛失のおそれがありますので、おもちゃの持込はご遠慮ください。

チケット決済/引取方法 〔※決済/引取方法の各種サービス内容詳細はこちらよりご確認下さい。〕

【決済方法】
●クレジットカード
【引取方法】
●配送
※本受付はチケットが発券されませんが、システムの都合上、申込の際に引き取り方法を伺わせて頂きますので、「配送」をご選択ください。
但し、実際には配送は行いませんので、配送手数料等の各種手数料は発生いたしません。何卒ご注意頂けます様、よろしくお願い申し上げます。

個人情報について

ご入力いただいたお客様の個人情報は、すべて興行主催者及び、ぴあ株式会社及び、株式会社小学館集英社プロダクションの総合保育サービス'HAS(ハズ)'に帰属いたします。
ご利用に関しましては、本サービスにかかわる事務作業の円滑化のために利用させていただき、上述の業務以外で特別事情が無い限りお客様の承認なく第三者にその情報を開示、提供することはございません。

お問い合わせ

question@pia.co.jp (営業時間 10:00~18:00 ※土日祝除く)
※お問い合わせ内容をご明記の上、メールを送信してください。
※メールの件名に“MR.CHILDREN 追加公演 会場託児サービス 一般発売”と必ずご明記ください。

チケットのお申し込み

【ご購入時の注意事項】

本受付は会員登録は必要ございません。
入力フォームに必要事項をご入力の上、お手続きください。必要事項はご購入ごとに都度入力いただく形となりますのでご了承ください。
チケットぴあ「マイページ」の「購入履歴」では購入内容をご確認いただけません。
ご購入内容は「購入完了画面」および「購入完了メール」にてご確認ください。
「購入完了メール」はご購入完了と同時に、ご購入時に入力されたメールアドレス宛に送信されます。
メールアドレス欄に携帯電話メールサービスのアドレスをご利用の場合、携帯機器にメール受信拒否の設定をされていると、購入完了メールを受け取ることができません。ドメイン指定などの指定のドメインからメールを受け取る設定を行っている場合は、@pia.co.jpからのメールを受信可能な状態に設定してください。
インターネットの途中経路の障害や、お客様のご利用されているメールサーバの問題等による遅配・未配につきましては、弊社はその責を一切負いません。また、お客様のご都合によりメールを紛失された場合につきましても、再送信等のご対応は一切いたしかねますので、予めご了承ください。
ご購入後のキャンセル、券種・枚数の変更はできません。
座席・整理番号等のご指定はできません。
複数のブラウザ(タブ)での操作は誤ったご購入となる可能性がございますので、必ず単一のブラウザ(タブ)でご操作ください。

お申し込み画面へ

チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

Copyright © PIA Corporation. All Rights Reserved.