35mmフィルム映画上映会「少年時代」


こどもを主人公に、友人や家族との関わりが織りなす物語を豊かな情感と奔放な想像力で映像化

35mmフィルム映画上映会「少年時代」

35mmフィルム映画上映会「少年時代」

Ticket Information

Performance Area

About the performance

学童疎開の体験を綴った作家・柏原兵三による自伝的小説「長い道」から着想を得て、藤子不二雄A自身の戦中体験を盛り込んだ漫画「少年時代」を、藤子A自らがプロデューサーとなって監督に篠田正浩を指名し、篠田の後輩にあたる山田太一を脚本に迎えて映画化した。東京から富山に疎開してきた小学5年生の進二と、地元のガキ大将・武との触れ合いを軸として、1944年の夏から終戦の夏へといたる季節の移り変わりを表す美しい映像とともに、少年たちの心の成長の様子を丹念に描き出している。逼迫する戦況や大人たちの姿はほとんど画面上から遠ざけられ、東京出身者と疎開先の少年たちを取り巻くぎくしゃくした関係や、いじめ等が淡々と描かれる。主題歌にはロングセラーとなっている井上陽水の同名オリジナル曲。日本アカデミー賞・最優秀作品賞ほか受賞多数、「キネマ旬報」ベストテン第2位。

1990年/カラー/アメリカン・ビスタ/117分

Performance period
2026/2/28(土)
venue
町田市民ホール (東京都)
Notes
令和7年度優秀映画鑑賞推進事業 ※6才以上入場可
Inquiries regarding performances etc.
町田市民ホール:042-728-4300