KICK THE CAN CREW(キックザカンクルー) のチケット情報

お気に入り登録する
KICK THE CAN CREW
KICK THE CAN CREW(キック・ザ・カン・クルー)は、日本のヒップホップグループ。3MC。所属レコード会社はビクターエンタテインメント(インディーズおよびLP版は「BURGER INN RECORDS」でリリース)。通称「キック」。RHYMESTERらが在籍するコミュニティFUNKY GRAMMAR UNITや神輿ロッカーズの一員でもある。

メンバー

(省略)

サポートメンバー
* DJ SHUHO(ディージェイ・シューホー、1976年10月8日 - ):DJ
** 事実上の正式メンバーだが(2004年の活動休止まで)遅刻が多いとのことで正式メンバーではないらしい(メンバー談より)2017年の活動再開以降は参加していない。

* 熊井吾郎(くまい ごろう、1983年7月1日 - ):DJ
** 2017年の再始動以降、DJを務める。上京後にSONOMIのライヴDJとして活動後、2006年にKREVAの楽曲「THE SHOW」のリミックスを務め、その後はKREVAのライブサポートとして活動。

来歴
BY PHAR THE DOPESTのKREVA、RADICAL FREAKSのMCU、DJ SHUHOとソロ活動をしていたLITTLEと、それぞれ別々に活動していた3人が初めて共演した曲「カンケリ」(コンピレーション『THE BEST OF JAPANESE HIPHOP vol.7』に収録)をきっかけに、意気投合してグループを結成。ユニット名はその曲名からKICK THE CAN CREW(=缶蹴る奴ら)と名づけられた。その後もインディーズでリリースを重ねていった。

当初から個々の活動も行っており、KREVAはBY PHAR THE DOPESTでの活動の他にも、ソロMCとしてB-boy ParkのMC battleで3連覇(1999年、2000年、2001年)を達成している。MCUはRADICAL FREAKS以外に、アルファらと共に東京U家族で活動。LITTLEは3人のうちでも早くからソロアルバムをリリースしていた。

2001年5月23日、シングル『スーパーオリジナル』でメジャー・デビュー。その後、11月7日に山下達郎の「クリスマス・イブ」を
「KICK_THE_CAN_CREW」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年09月30日(火) 03:16UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

KICK THE CAN CREW のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み