mudy on the 昨晩(ムーディーオンザサクバン) のチケット情報


mudy on the 昨晩のチケットを買ったことがある人はこれもチェックしています こちらのチケットもおすすめ
mudy on the 昨晩(ムーディ・オン・ザ・さくばん)は、日本のインストバンド。2006年結成。愛知県名古屋を中心に活動する。名城大学のサークルで結成された。「Mudy_on_the_昨晩」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2024年07月17日(水) 03:52UTC
トリプルギター・ベース・ドラム編成のボーカルレスバンド。ポストロック/マスロックなどのエッセンスを主軸におきつつ、インストバンドながらも歌心を感じさせるメロディラインと攻めたサウンド、カオスと秩序の行き来が心地よい構成、縦ノリでジャンルのカテゴライズ不可能なリズムとサウンドに、爆発的な熱量を帯びたライブパフォーマンスが特長。
メンバー
現メンバー
*伊藤 浩平(いとう こうへい)1986年7月23日生まれ。
*:Drums担当。zildjianアーティスト。ツインペダルを使用している。
*朴木 祐貴(ほうのき ゆうき)1986年9月6日生まれ。
*:Bass担当。アンプヘッドはGALLIEN-KRUEGER、DIにAVALONを使用。愛称はアディ。
*森 ワティフォ(もり わてぃふぉ)1986年9月16日生まれ
*:Guitar担当。ワティフォとはスワヒリ語で希望と祝祭の意。ONIGAWARAの竹内サティフォ、tricotのキダモティフォとはティフォ兄妹の盃を交わしている。メインでの使用ギターはフェンダー・ストラトキャスター(1979年製)。サブギターとしてYAMAHAのSG-RRカスタムを使用することもある。アンプは、メサ・ブギーのDual Rectifierを使用。多数のエフェクターを駆使し飛び出すサイケデリックなギタープレイが特徴。バンドkmkmsでも活動している。
*フルサワヒロカズ(ふるさわ ひろかず)1986年4月10日生まれ
*:Guitar担当。メインでの使用ギターは赤い色のフェンダー・テレキャスター(カスタムショップ製)。サブギターとしても黒いテレキャスター(メキシコ製)を使用している(アルバム「pavilion」収録「moody pavilion」のMVで確認することが出来る)。アンプは、ハンドメイドアンプを使用している。映画好き。2you magazine web上にてコラム『mudy on the 昨晩 フルサワヒロカズの「だから今夜も映画を見る」』を連載中。THISTIME所属アイドル・猫の眼に宇宙の楽曲コンポーザーとして参加中。出身地は愛知県岡崎市。愛称はぴっぴ。
*山川
公式サイト
アイコン説明
-
- ぴあカード決済による当選確率UP
-
- 行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
-
- お気に入り登録
-
- プレリザーブ、プリセール等
-
- プレミアム会員限定
-
- 座席選択可能
-
- 動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売
mudy on the 昨晩 のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!
ページ上部へ