ZERO(ゼロ) /シンガー のチケット情報
ZEROのチケットを買ったことがある人はこれもチェックしています こちらのチケットもおすすめ
ZERO(ゼロ)は、大韓民国の男性歌手。本名パク・ソンチョル(朴 成喆/Park Sung Chul)ソウル出身。1994年にバンド「ISSUE」のボーカルとしてデビュー。1998年から韓国初のサイバー歌手「(省略)」として活動を開始。2001年、韓国ドラマ『美しき日々』の劇中でリュ・シウォン演じるサイバー歌手「ZERO」の歌が流れる場面で、実際に同曲を歌いアーティスト名を「ZERO」に変更。同ドラマが日本で放送されたことがきっかけで来日。「Zero_(歌手)」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年08月23日(土) 04:49UTC
日本で活動をする韓流歌手のパイオニア的存在。
日本での活動
*2001年 - SBSドラマ「美しき日々」(主演:イ・ビョンホン/チェ・ジウ/リュ・シウォン)OSTを発表。劇中、リュ・シウォンが演じた覆面歌手「ZERO」をそのまま名乗りながらも公に顔を出さず活動。
*2003年 - NHK-BS「美しき日々」が放映開始。同年「美しき日々」のサウンドトラックが日本で発売。
*2004年 - 「美しき日々」NHK地上波放送が開始。日本デビューを果たす。オーチャードホールで行われた「冬のソナタ」クラシックコンサートにチェ・ジウと出演。
*2005年 - 同ドラマの挿入歌「その日までさようなら」、中西保志の「最後の雨」のカバーシングルを発売。「美しき日々ドラマコンサート」ではメインアーティストとして全国8ヶ所、15公演、約6万人を動員する。
*2007年 - 秋元康作詞、徳永英明作曲「ドライフラワー」を発表する。
*2008年 - NHKハングル講座の歌のコーナーに1年間レギュラー出演する。自ら作詞作曲したアルバム「いのち」に収録した楽曲を中心に、全国13ヶ所のソロコンサートを開催。
*2009年 - トップ韓流スターであり友人でもあるリュ・シウォンのレーシングダイアリー「My Way」のタイトル曲「My Way」を作曲。コーラスとレコーディングディレクターとして参加。またその「My Way」をセルフカヴァーして収録したアルバム「うたいびと」を発表する。
*2010年 - 東京中野サンプラザにおいて「日本デビュー5周年記念コンサート」を実施する。また、全国14ヶ所15公演のソロコンサートツアー「うたいびと2010」を敢行する他、東京芸術劇場・大阪ザ・シンフォニーホールで開催された「韓流ドラマコンサート」にホストシンガーとして参加する。
公式サイト
-
ANOTHER LATE NIGHT: ZERO 7 (REPRESS) [12 inch Analog] -
ちゅきちゅき光線/好きなのに残しちゃう -
Seize a Chance! -
Tilted Planet [Analog] -
Re:life In A Different World From Zero (Original Soundtrack) [Analog] -
Cyber Sex Inc. [Analog] -
Right Now [Analog] -
Don't Push Me Around [Analog] -
Beat Your Heart Out [Analog] -
They Say That (Everything's Alright) [Analog]
アイコン説明
-
- ぴあカード決済による当選確率UP
-
- 行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
-
- お気に入り登録
-
- プレリザーブ、プリセール等
-
- プレミアム会員限定
-
- 座席選択可能
-
- 動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売
ZERO のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!
ページ上部へ