FUJIWARA(フジワラ) のチケット情報

お気に入り登録する
FUJIWARA(フジワラ)は、吉本興業所属のお笑いコンビ。1989年結成。NSC大阪校8期生。

メンバー
(省略)
; 原西 孝幸(はらにし たかゆき、(省略) - )
: ボケ・ギャグ作り担当、立ち位置は向かって左。
: 大阪府寝屋川市出身。血液型A型。通称「ラリーゴ」「はらにっちゃん」など。

; 藤本 敏史(ふじもと としふみ、(省略) - )
: ツッコミ・ネタ作り担当、立ち位置は向かって右。
: 大阪府寝屋川市出身。血液型AB型。通称「フジモン」「オトチ」「粉ふき」など。

略歴
1989年4月にコンビ結成。コンビ名の由来は互いの苗字である藤本の「藤」と原西の「原」を合わせたもの。結成当初は漢字表記で藤原であった。1991年の第11回ABCお笑い新人グランプリではFuJi-WaRa表記で出場していた。名付け親は当時吉本興業の執行役員であった中井秀範。

1991年9月より、吉本印天然素材(以下、天素)に結成メンバーとして参加。『MBSヤングタウン』での共演からつんく♂と交流があり、1994年にはつんく♂が初めてプロデュースした楽曲「明日が来る前に」(「吉本印天然素材のCD巻〜頂点対決『歯をくいしばれ!!』〜」収録)でCDデビューしている。1996年10月に初のトークライブ「ガミ」を開催。

天素のメンバーとして東京に進出するが、天素の活動停止後の仕事は低迷していた。解散、引退を考えていた矢先に、ABCのプロデューサーから声をかけられて出演した『すんげー!Best10』(ABCテレビ)において関西でのブレイクへの足掛かりを掴む。MCは同期の千原兄弟で、後輩からは白い目で見られていたという。その後、テレビ大阪からオファーされて冠番組の開始を承諾。1997年より『吉本超合金』(テレビ大阪)へレギュラー出演。その後『吉本超合金F』と番組タイトルが変わり、2002年9月まで放送。関西を中心にブレイクする。

帰阪後は1997年7月に初の単独ライブ「でてきた!」をなんばグランド花月で開催。心斎橋筋2丁目劇場のレギュラーに復帰することはなかったが、1999年9月にbaseよしもとが開場。同劇場では陣内智則・シャンプーハットと共に若手のまとめ役を担った。

『すぽーつアミーゴ!』(関西テレビ)の企画で、ホノルルマラソンを一定時間内に走りきれなかった罰として2002年1
「FUJIWARA」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年08月04日(月) 01:29UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

FUJIWARA のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み