ASIA(エイジア) /来日 のチケット情報


ASIAのチケットを買ったことがある人はこれもチェックしています こちらのチケットもおすすめ
エイジア((省略))は、イングランド出身のプログレッシブ・ロック・バンド。プログレッシブ・ロックの分野などから多くのアーティスト達が参加してきた「スーパーグループ」の一面を持ち、その活動は35年以上に及ぶ。「エイジア」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年07月07日(月) 03:56UTC
概要
1982年デビュー。メンバー全員が、既に世界的なキャリア/知名度を得ていたミュージシャンであったため、デビューの時点からスーパーグループとして注目された。「プログレッシブ・ロックのエッセンスをポップスとして鏤めた3分半の楽曲」というスタイルに沿ったファースト・アルバム『詠時感〜時へのロマン』は数か月後には全米No.1を9週キープ、全世界で1500万枚のセールスを達成して、このスタイルを確立させた。同アルバムからシングルカットされた「Heat Of the Moment」は全米ロックチャート1位、全米ポップチャートでも4位となり、商業的にも成功を収めている。
アルバム・デビューの時点のメンバーは、ジョン・ウェットン(ボーカル、ベース/元キング・クリムゾン、U.K.)、スティーヴ・ハウ(ギター、ボーカル/元イエス)、カール・パーマー(ドラム/元エマーソン・レイク・アンド・パーマー)、ジェフ・ダウンズ(キーボード/元バグルス、イエス)。幾多のメンバー・チェンジを繰り返したが、2007年にはオリジナル・メンバー4人での「初来日コンサート」が実現し、続く2008年にも来日を果たしている。
* オリジナル・ラインナップ (2006年 USA.ノーウォーク公演のショット)
File:John Wetton 7025.jpg|ジョン・ウェットン(Vo/B)
File:Steve Howe 7027.jpg|スティーヴ・ハウ(G)
File:Geoff Downes 7060.jpg|ジェフ・ダウンズ(Key)
File:Carl Palmer 7040.jpg|カール・パーマー(Ds)
来歴
スーパーグループ誕生(1981年 - 1983年)
1970年代末から1980年代初頭、数々のプログレッシブ・ロック・バンドの解散と、若く才能あふれるミュージシャンの台頭が契機となり、エイジア結成のプランは流動的に動き始めた。
1980年、イエスからトレヴァー・ホーン、クリス・スクワイア、アラン・ホワイトが脱退し、残されたハウとダウンズは解散を決定。マネージャーだったブラ
公式サイト
-
ゼン・アンド・ナウ (生産限定盤)(UHQCD/MQA) -
アルファ +2 (生産限定盤)(UHQCD/MQA) -
詠時感(エイジア)~時へのロマン~ +1 (生産限定盤)(UHQCD/MQA) -
ジョン・ウィック : パラベラム コレクターズ・エディション スチールブック仕様 (特典なし) [Blu-ray] -
エイジア『シンフォニア~ライヴ・イン・ブルガリア 2013』【2枚組CD(日本盤限定ボーナストラック収録/日本語解説書封入)】 -
ファンタジア‐ライヴ・イン・トーキョー (SHMーCD紙ジャケット仕様) -
詠時感~時へのロマン~ -
コンプトン -
エイジア・ライヴ・イン・サンフランシスコ 2012 - オリジナル・エイジア30周年&最後のツアー+2012年日本公演3曲追加収録【2CD+1CD(日本盤限定ボーナスディスク)】 -
エイジア~ハイ・ヴォルテージ・ライヴ 2010【CD/日本盤限定ボーナストラック収録】
アイコン説明
-
- ぴあカード決済による当選確率UP
-
- 行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
-
- お気に入り登録
-
- プレリザーブ、プリセール等
-
- プレミアム会員限定
-
- 座席選択可能
-
- 動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売
ASIA のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!
ページ上部へ