山口智充(ヤマグチトモミツ) のチケット情報

お気に入り登録する
山口智充
山口 智充(やまぐち ともみつ、1969年(昭和44年)3月14日 - )は、日本のお笑いタレント、ものまねタレント、俳優、声優、ミュージシャン、司会者である。愛称はぐっさん。吉本興業(東京吉本)所属。

大阪府四條畷市の出身で、現在は千葉県浦安市在住。1994年からお笑いコンビ「DonDokoDon」のボケとして活動したが、2007年以降はコンビ活動は休止状態である。また過去にミュージシャンとしては宮迫博之(HIRO)と共に「くず」という音楽ユニットを組んでいた。

経歴
大阪府立四條畷北高等学校時代に友人とコンビを組んでコントのようなことをしていた。芸能活動を始める前はマツヤデンキで営業担当として約2年半勤務し、優良社員賞を受賞した。ミュージシャンを目指すために退職した。国際花と緑の博覧会で着ぐるみショーでアルバイトを務めたことをきっかけに、ショーを運営する阪急電鉄の宝塚ファミリーランドに勤めると平畠啓史と知り合い、お笑いの道へ進んだ。

全国区の知名度を得たのは『明石家マンション物語』(フジテレビ系列)に出演してからである。同番組内で芸達者なラテン歌手「ガルシア」のキャラクターで登場して以降、バラエティ番組を中心に活動するようになった。

吉本の芸人としては珍しく、声帯模写や効果音など多彩なものまねを得意とする(後述)。

ミュージシャンを志望していたことから、歌唱力が高くギター演奏をこなす。ギター演奏は中学生の時に親からフォークギターを与えられて以来特技 としている。雨上がり決死隊の宮迫博之とデュオ「くず」を組み、作詞と作曲をした。

母校は四條畷市立四條畷西小学校で、統合後の四條畷市立くすのき小学校校歌を手掛けた。演歌歌手に楽曲を提供したり、『いただきマッスル!』(中京テレビ制作・日本テレビ系列) の挿入歌を作詞・作曲し、日本テレビ系列の音楽バラエティ番組『MusiG』で自身のボーカル、佐野元春の作詞・作曲、山本耕史のギターによる「The Whey-hey-hey Brothers」として1枚のシングルを発売した。

母親の出身地が奄美大島の鹿児島県大島郡瀬戸内町で、子供の頃から夏休みなどをここで過ごしていた縁で、2009年に同町で例年開催されているシーカヤックマラソンに参加し、その後夜祭ステージの席で同町観光大使に任命される。

人物
* 身長175.8
「山口智充」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年06月09日(月) 16:59UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

山口智充 のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み