陸上自衛隊中央音楽隊(リクジョウジエイタイチュウオウオンガクタイ) のチケット情報

お気に入り登録する
陸上自衛隊中央音楽隊
音楽隊(おんがくたい)は、諸外国の軍楽隊に相当する陸上自衛隊の部隊である。陸上自衛隊の職種の一つである「音楽科」(おんがくか、(省略))の隊員で編成され、音楽演奏を主な任務とする。同様に海上自衛隊と航空自衛隊にも、それぞれ音楽隊が編成されている。
(省略)

解説
任務

陸上自衛隊音楽隊の任務は次のとおりである。
# 隊員の士気高揚のための演奏
# 儀式のための演奏
# 広報のための演奏
# 必要に応じ、指揮所の警備

編成
陸上自衛隊には次の21隊の音楽隊があり、各隊の合計で約950名の演奏者が所属する。

; 中央音楽隊
: 防衛大臣直轄。英語名称は「JGSDF Central Band」。
; 方面音楽隊 (5隊)
: 各方面総監直轄。各隊の名称は「陸上自衛隊○○方面音楽隊(JGSDF ○○ Army Band)」。
; 師団・旅団の音楽隊(15隊)
: 各師団・旅団長直轄。各隊の名称は「陸上自衛隊第○音楽隊(JGSDF ○th Band)」。

祭事やオリンピックなどの大規模な行事の際は、複数の音楽隊の合同編制となる場合もある。これら以外で音楽隊を名乗るもの(「○○駐屯地音楽隊」など)は隊員の課外活動であり(省略)、音楽演奏を主な任務としている音楽科の部隊(省略)ではない。

装備・制服

主な装備品は楽器・人員輸送車等。音楽科の隊種標識の色は藍。職種徽章は、リラ(古代メソポタミア・エジプト・ギリシアなどで用いられた竪琴)の下部に桜星を配し、外側を円で囲ったもの。音楽隊の隊旗の意匠は、桜色の地色に濃黄の帽章、紺青の横線。

音楽科隊員の演奏時の制服は、別途定められており、階級章も装飾の付いた特別なものが用いられる。

隊員の処遇
採用
音楽隊員になるためには、自衛官採用試験に合格するだけでなく、各音楽隊で実施される部隊説明会で実技を行う必要がある。音楽隊員になることができる自衛官採用試験の区分は、自衛官候補生、一般曹候補生および一般幹部候補生である。自衛官候補生と一般曹候補生は入隊後、採用区分別に、戦闘訓練など自衛官としての基礎教育を3か月間、一般隊員とともに教育隊で受ける。一般幹部候補生は、将来の隊長候補たる幹部自衛官(管理職としての業務の他、演奏では指揮者を務める)に必要な知識と技能を身につけるために、陸上自衛隊幹部候補生学校で約10か月間の教育
「音楽隊_(陸上自衛隊)」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年06月07日(土) 14:51UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

陸上自衛隊中央音楽隊 のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み