ミサイルマン /お笑い のチケット情報

お気に入り登録する
ミサイルマンは、吉本興業(大阪吉本)所属のお笑いコンビ。2000年結成。NSC大阪校22期生。

メンバー
; 岩部 彰(いわべ あきら、(省略) - )
: ボケ・ネタ作り担当。
: 佐賀県東松浦郡(現・唐津市)相知町出身、佐賀県立唐津工業高等学校卒業。身長175 cm、体重56 kg。血液型はO型。愛称は「武将様」。
:
; 西代 洋(にしだい ひろし、(省略) - )
: ツッコミ担当。
: 大阪府豊中市出身、豊中市立寺内小学校・豊中市立第十六中学校・大阪府立東豊中高等学校卒業。生まれてから高校卒業まで緑地公園駅最寄りに住んでいた。身長172 cm、体重120 kg(デビュー時は75kg)。血液型はA型。愛称は「お肉ちゃん」。

エピソード
コンビ
*コンビ名は、岩部が大ファンである甲本ヒロト作曲によるTHE HIGH-LOWSの曲名が由来。
*2008年4月6日の「ガンガンライブFINAL」を最後にbaseよしもとを卒業。その後はうめだ花月・京橋花月・よしもと祇園花月などに出演。
*M-1グランプリには2001年から参加し続けているが2001年から2007年までは3回戦進出に終わっており、「逆笑い飯」という異名まで持つ。2008年・2009年は準決勝へ進出し敗者復活戦にも出場したが「関西の珍事」と称された。ラストイヤーになった2015年にも出場しているが3回戦進出。THE MANZAIにも毎年出場していたが最高成績は2回戦進出となっている。
*コンビ以外にピンでの活動も積極的に行なっており、2017年7月16日放送の『漫才Lovers』(読売テレビ)では岩部が武将様キャラとしての仕事、西代がグルメリポーターへ熱心になるあまり3年間新ネタを作っていないというエピソードが紹介され、同期の津田篤宏(ダイアン)からは「漫才をやらないならコンビでいる意味がない」という厳しい意見も出された。

岩部
*西代と組む以前は、別の芸人とコンビ「ミッシングボーイ」として活動していた。同期の山里亮太(南海キャンディーズ)曰くミッシングボーイはNSC時代、グリングリン(西野亮廣が組んでいたコンビ)・NinNin丸(梶原雄太が組んでいたコンビ)・ダイアンと並び、4強と称されるほどの高評価を受けていた。また、「ダスト」というコンビで活動していた経験もある。
*『麒麟・千鳥の二笑流TV』
「ミサイルマン_(お笑いコンビ)」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年05月29日(木) 05:57UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

ミサイルマン のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み