Qomolangma Tomato(チョモランマトマト) のチケット情報

お気に入り登録する
Qomolangma Tomato
Qomolangma Tomato(チョモランマ・トマト)は、2003年に横浜にて結成された日本のオルタナティヴ・ロックバンド。男性4人によって構成される。

メンバー
石井成人(いしい なると、1983年12月7日 - )
: ボーカル担当。結成時メンバー。
: 全ての楽曲で作詞を担当。作曲も手がける。
: 現在、ソロ活動及びバンド活動を休止している。

小倉直也(おぐら なおや、1983年9月16日 - )
: ギター担当。結成時メンバー。
: MASS OF THE FERMENTING DREGSのサポート(2011)、現在加入(2016-)。
: HCバンドBADU ERYKAH、ROCKバンドSYMBOLのメンバーでもある。
: ボーカルの石井とは3歳からの付き合いがある。

大工原幹雄(だいくはら みきお、1982年3月3日 - )
: ドラムス担当。
: 2006年8月サマーソニック出演前に加入。
: HCバンドBADU ERYKAH、ROCKバンドボロキチのメンバーでもある。
: 2020年1月サニーデイ・サービスに加入。

松下順二(まつした じゅんじ、1985年5月14日 - )
: ベース担当。
: 2014年7月7日加入。
: Anti Social Student(解散)、A.O.W(解散)を経て加入。
: 現在はNUBO、SOBUTのベースとして活動中。

元メンバー
山口義弘(やまぐち よしひろ)
: ドラム担当。結成時メンバー。
: 初期の楽曲制作に関与していた。
: 2005年11月脱退。

山中治雄(やまなか はるお)
: ベース担当。結成時メンバー。
: 2010年9月11日脱退。
: シャイガンティ、ドレスコーズにてベーシストとして活動、現在脱退。
: サポート期間を経て、2020年10月どついたるねんに加入。

北沢
: ベース担当。
: 横須賀で活動していたcaramelmanのギタリスト。
: 3rdアルバム「カジツ」制作時からリリースツアー時に在籍。

来歴
2003年に地元横浜で結成され、主に市内・横須賀を拠点に活動を行う。当時、メンバーは19歳であった。

2005年初のプレス作品、『HONTOWASHIGARAMINONAKA(本当はしがらみの中)』を発売。ハイラインレコーズでのチャートインをきっかけに完売とな
「Qomolangma_Tomato」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年06月23日(月) 20:05UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

Qomolangma Tomato のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み