MAY’S(メイズ) のチケット情報

お気に入り登録する
MAY’S
MAY'S(メイズ)は、日本の男女2人組音楽ユニット。所属レーベルは日本クラウン内のCROWN VenuS。

メンバー
* 片桐舞子(かたぎり まいこ) - ボーカル・作詞担当。群馬県桐生市出身。
* 河井純一(かわい じゅんいち) - プロデューサー・作曲・プログラミング担当。埼玉県入間市出身。リーダー。

概説
* 専門学校在学中に結成。メンバー2人の苗字がそれぞれ片桐と河井で"か行"であり、出席番号順の座席では前と後ろであった。当時から本人達の手作りによる自主制作CDを数枚制作。クラブでのライブ会場や自身のホームページなどで販売。
* ボーカルの片桐舞子は、群馬県の片桐会片桐流民謡の家元である。現在の公式プロフィールには掲載されていないが、実はMAY'S結成前後まで民謡を本格的に続けており、県大会での優勝、両国国技館で行われた全国大会では入賞を果たすなどしている。両親ともに師範という、唄と日本舞踊のサラブレッドである。
* 作曲、プロデュースを担当する河井純一 a.k.a. NAUGHTY BO-Zは元々かなりのロック少年で、現在でも1番影響を受けたのはSIAM SHADEだと語っている。SIAM SHADEの魅力は、「高度な演奏技術、作曲テクニックなどを持ち合わせている上で、それらを単純にひけらかすのではなく、キャッチーなメロディー、一般層が入りやすい表現方法を具体化している理想的なミュージシャン」とラジオ等で語っている。
* 1stアルバム『Beginning』収録の人気曲「MaMa」を使用したフラッシュメッセージ、「世界中の全てのお母さん達へ」が、大手コミュニティサイトmixiなど、インターネット上で主婦を中心に話題を集める。母親への感謝の気持ちを手紙風に書き記された内容だが、実際にボーカルの片桐が自身の母親のために作ったメッセージで、それを自身のブログや日記で紹介し、共感した多くの人が転載したのが始まりとされる。
* MAY'Sの名前の由来はメンバー2人とも5月生まれ(河井が7日、片桐が31日)であることから付けられた。片桐のユニットで「マイズ」と間違えられることがある。結成当時はMay'sで小文字表記だった(後に気分で「MAY'S」に変更)。
* ボーカル片桐はDREAMS COME TRUEに非常に影響を受けており、自分の原点はドリカムと述べてい
「MAY'S」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年06月20日(金) 17:53UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

MAY’S のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み