八田ケンヂ(ハッタケンヂ) のチケット情報

お気に入り登録する
KENZI(ケンヂ、1964年8月1日 - )は、日本のパンク歌手でシンガーソングライター。スマ・ロ子、KENZI & THE TRIPSなどのバンドやソロで活動。2009年からは八田ケンヂ名義で活動を開始した。

来歴
1980年、高校時代に地元の札幌で最初のバンドであるスマ・ロ子(SMILE-LOCOMOTION)を結成し活動を開始。その後、3ピースバンドのイギリスなどで活動した後、1983年に単身で上京。

1984年、KENZIとしてシングル『LEO STAR 8』でレコードデビュー。

1985年、1st.アルバム『BRAVO JOHNNYは今夜もHAPPY END』をパンク雑誌「DOLL」が主宰するインディーズ・レーベルのシティロッカーよりリリース。「インディーズ御三家」と言われたLAUGHIN' NOSE、THE WILLARD、有頂天などと共に当時のインディーズ・ブームに乗り、後のビート・パンクや青春パンク・ブームの先駆けとして、インディーズ・シーンで人気を博した。

1987年、KENZI & THE TRIPSを結成し、アルバム『FROM RABBIT HOUSE』、シングル『DIANA』でクラウンレコードからメジャーデビュー。メンバーは、佐野俊樹、上田ケンジ、JUN GRAY、佐藤シンイチロウであった。

1988年、アルバム『SWEET DREAMS,BABY!』、1989年にアルバム『Kangaroo』をリリースした後、KENZI & THE TRIPSは活動を休止し、ソロ活動を再開。また、KENZI & THE TRIPSのメンバーであった上田ケンジと佐藤シンイチロウはthe pillowsを結成し活動を開始。

1990年、佐藤宣彦プロデュースによる『ON TIME』、江蔵浩一プロデュースによる『ゴチャマゼのスープ』をリリース。

1991年、『THIRD』をリリース。

1994年、佐野俊樹、JUN GRAY、MOH-CHANのメンバーで、第二期KENZI & THE TRIPSの活動を再開し、アルバム『覚醒』をリリース。

1996年、自主レーベルの「HARDNA POP」を設立し、活動の場をインディーズに移す。

2003年、初のプロデュースイベント「クソッたれナイト」を立ち上げ、2~3ヶ月に1回、新宿LOFTにて毎回3~5バンド
「KENZI」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年05月18日(日) 04:37UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

八田ケンヂ のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み