エディ・ジョブソン(EDDIE JOBSON) のチケット情報

お気に入り登録する
エディ・ジョブソン
エディ・ジョブソン(Edwin "Eddie" Jobson、1955年4月28日 - )は、イングランド出身のキーボード奏者、ヴァイオリン奏者。

略歴
バンド活動期
1972年、カーヴド・エアにダリル・ウェイの後任として加入し、プロ・ミュージシャンとしてのキャリアを開始する。

1973年、ロキシー・ミュージックにブライアン・イーノの後任として加入し(省略)、1976年6月に解散が発表される(省略)まで在籍した。

1976年10月から1977年3月までフランク・ザッパのコンサート・ツアーに参加(省略)(省略)。

1977年、スーパーグループ・U.K.を結成。1979年の日本公演で初来日。

1980年、U.K.解散後、ジェスロ・タルで客演。

ソロ活動期
1983年にエディ・ジョブソン&ズィンク名義のソロ・アルバム『ザ・グリーン・アルバム』、1985年に『テーマ・オブ・シークレッツ』を発表する。同年、Private Music レーベルよりリリースされたコンピレーション・アルバム『ピアノ・ワン(Piano One)』には、彼が10代のときに作曲した「Dark Room」「Ballooning Over Texas」「Disturbance In Vienna」の計3曲が収録された。

1992年、KORGのシンセサイザーを使ったミュージシャンのコンピレーション・アルバムで「Sketcth For Orchestra#4」を発表した。

U.K.の再始動
その後はテレビ番組やCMの音楽制作を生業としていたが、1995年ごろU.K.の再始動を計画する。しかし多忙な本業を抱えながらの制作は難航し、やがて再びジョン・ウェットンと仲違いをして計画は頓挫してしまう。このマテリアルは後にジョブソンのソロ・プロジェクトに活かされて、元々アルバムでフィーチャーされる予定だったブルガリアン・ヴォイス アンジェリーテを前面に押し出した形で取り上げられた。

2007年末、元キング・クリムゾンのトレイ・ガンらとUKZを結成し、久々にバンドでの活動を開始。2009年1月24日には、ニューヨークでUKZとしての初のライブを行った。同年6月には、彼にとって30年ぶりとなる日本公演が、東京、名古屋、大阪で行われた。

2010年6月、U-Zプロジェクト(U-Z Project)を率いて再来
「エディ・ジョブソン」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年07月08日(火) 05:27UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

エディ・ジョブソン のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み