パスピエ(PASSEPIED) のチケット情報

お気に入り登録する
パスピエ
パスピエ(Passepied)は、日本のロックバンド。2009年2月結成、2012年6月メジャーデビュー。所属事務所はユニバーサル ミュージックアーティスツ合同会社、所属レコード会社はユニバーサル ミュージック。所属レーベルはNEHAN RECORDS。

概要
東京藝術大学でクラシック音楽を学ぶ傍ら、バンド音楽に傾倒したキーボードの成田ハネダが作曲、ボーカルの大胡田なつきが大半の作詞とアートワークを担当する。バンド名は成田が好きなクロード・ドビュッシーの『ベルガマスク組曲』の第4曲「パスピエ」から。

結成当初は印象主義音楽とニュー・ウェイヴやテクノポップを組み合わせることをコンセプトにしていたが、次第にオリエンタルの要素も取り入れるようになり、2017年に4人編成になってからは制作方法も変わりトラックメイクを用いた作品も発表するようになる。

メディア露出
メジャーデビューから4年間、ライブ以外の写真やMVでは顔を一部隠してはっきり確認できないようにしていた。これは最初に大胡田が描いたイラストをアーティスト写真にしたことをきっかけに周りから“正体不明のバンド”と言われるようになり、そこにメンバーも乗っかった結果による。以後顔出しで活動している。

メンバー
現在のメンバー
大胡田なつき(おおごだ なつき)
* ボーカル担当。本名表記同じ。愛称はなっちゃん。大半の楽曲の作詞とアートワークを手がける。ライブでは「ヨアケマエ」などの一部楽曲でキーボードを披露することもある。
* 静岡県御殿場市出身。身長155cm。7月28日生まれ。
* 実家が音楽教室で4歳からピアノを習っていた。その中で成田と出会い、成田とバンドを組めば「絶対に何かができる」と感じパスピエに加わる。
* 好きなミュージシャンは小川美潮、ケイト・ブッシュ、スティーリー・ダン、ナンバーガール、Mr.Childrenなど。特に小川美潮の「おかしな午後」はたびたびフェイバリットに挙げており、ナビゲーターを務めていたJ-WAVE「THE KINGS PLACE」(2015年9月15日放送回)では小川との対談も行われた。ナンバーガールの向井秀徳にはアートワークやパスピエ結成前のボーカルスタイルでも影響を受けている。
* 好きな作家は島崎藤村、寺山修司、夏目漱石、三島由紀夫、村上龍、近藤聡乃、手塚治虫、魚喃キリコ
「パスピエ_(バンド)」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年10月31日(金) 17:25UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

パスピエ のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み