SNAIL RAMP(スネイルランプ) のチケット情報

お気に入り登録する
SNAIL RAMP(スネイル・ランプ)は、日本のスカパンク、メロディック・ハードコアのバンド。1995年結成。

来歴
1995年に、竹村哲(タケムラアキラ)を中心に結成。竹村自身が立ち上げたレコードレーベル、「SCHOOL BUS RECORDS」所属。CDの販売元は「ONE TWO SCHOOL(キングレコード)」及び、「SCHOOL BUS RECORDS “NEXT”(徳間ジャパンコミュニケーションズ)」と併用している。

1999年7月2日、シングル「MIND YOUR STEP!」を発売。オリコン週間10位を記録。2000年1月19日には、アルバム『FRESH BRASH OLD MAN』を発売。オリコン週間1位を記録し、Hi-STANDARD等に続く日本のメロコア、スカコア・ムーブメントの一角として頭角を現した。

基本、テレビには出ないスタンスを取ったが、『HEY!HEY!HEY!』出演の理由は、「ダウンタウンに会いたかった」から。

2002年1月16日、アルバム『GRAVITY』を発売。AKIOが全面的にボーカル・作曲を担当し、レゲエ等のそれまでに無かった音楽性が多く導入された。「蛍の光」をカバーした「HOTARU NO HIKARI」ではAIRをフィーチャリング。その後、GRAVITYツアーを行い、氣志團が前座を務めた。

その頃から音楽活動そのものにメンバーがオーバーワークを感じるようになり、事務所とのミーティングで、TAKEMURAがバンド活動休止、AKIOがバンド脱退を切り出したことで活動休止と脱退が決まり、2002年10月21日、AKIO脱退を発表し活動休止に入った。TAKEMURAは自主レーベルSCHOOL BUS RECORDSの業務に専念し、Bivattcheeなどのマネージメントをこなした。

2004年9月に活動再開。2005年1月、TORUがサポートメンバーとして参加し、3月に正式メンバーとして加入。

以降、2006年にアルバム『TV MONSTER』、2007年にベスト・アルバム『SNAIL RAMP TRACK SINGLE COLLECTION & MORE』、2009年にアルバム『SIX LOGIC』を発表。

2010年8月14日、下北沢SHELTERでのライブ「ROAD TO "NEET"」を最後にISHIM
「SNAIL_RAMP」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年09月10日(水) 05:57UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

SNAIL RAMP のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み