りりィ(リリィ, LILY) のチケット情報

お気に入り登録する
りりィ(Lily、1952年〈昭和27年〉2月17日 - 2016年〈平成28年〉11月11日)は、日本のシンガーソングライター・女優。本名:鎌田 小恵子(かまた さえこ)。福岡県出身。元アルファエージェンシー所属。文京区立第十中学校卒業。身長160cm。B80cm、W58cm、H82cm(1976年2月)。

音楽業のほか女優としても活躍し、ドラマ・映画・CMに多数出演した。長男は、ロックバンド・FUZZY CONTROLのJUON。

略歴・人物
福岡県福岡市天神生まれ。唐人町などで育ち。母は中洲でバー「翡翠」を経営、父は米空軍の将校で、りりィはハーフである。父はりりィが生まれる前に朝鮮戦争で戦死したと伝えられた。

10歳で家族と一緒に上京。東映の児童劇団に1年半所属。東映在籍中の1966年、緑魔子主演の『非行少女ヨーコ』にちょい役で出演(ラーメン屋につとめるヨーコがどんぶりを落として割るところを蔑んで見る娘役)。高校には行かず、彼女が17歳のとき母が亡くなり、生活のためにスナックで弾き語りをする。「りりィ」という芸名はブラブラしているときに仲間が付けたあだ名が元で「ィ」がカタカナなのは自分でなんとなく変えたという。

1971年、下田逸郎のアルバム『遺言歌 誰にも知られずに消えるしかないさ』に参加。レーニア名義で楽曲「ひとりひとり」のリードボーカルを担当。「レーニア」の名はイギリスのフォークシンガー・ドノヴァンの楽曲「ラレーニア (Lalena) 」から採った。

所属事務所はモス・ファミリ(小澤音楽事務所系)。本格的に曲作りを始めたのは山上路夫からの勧めがきっかけ。独特のハスキーヴォイスで注目される。本来は3オクターブの音域を持つ美声だったが、風邪をひいた日に2升近く日本酒を飲み、朝まで歌い続けたら翌日声が潰れたという。

1972年2月5日、20歳のとき、東芝音楽工業よりアルバム『たまねぎ』で歌手デビュー。1972年は数多くの女性シンガーソングライターがデビューした年だが、りりィのデビューは1972年2月5日であり、谷山浩子(1972年4月25日)、荒井由実(1972年7月5日)、五輪真弓(1972年10月21日)らより少し早くデビューを果たしている。

1972年、デビュー直後に大島渚監督の『夏の妹』に出演。以後、音楽活動と並行して女優としても活動する
「りりィ」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年06月14日(土) 04:27UTC
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

りりィ のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み