矢口史靖(ヤグチシノブ) のチケット情報

お気に入り登録する
矢口 史靖(やぐち しのぶ、1967年5月30日 - )は、日本の映画監督、脚本家である。神奈川県伊勢原市出身。東京造形大学卒業。

人物・来歴
神奈川県立伊志田高等学校卒業。東京造形大学に入学後、1年先輩の鈴木卓爾に影響を受け、8ミリによる自主映画を撮り始める。1990年のぴあフィルムフェスティバルにて、8ミリ長編『雨女』がグランプリを受賞。PFFスカラシップを獲得し、16ミリ長編『裸足のピクニック』(1993年)で劇場監督デビュー。

フジテレビ、アルタミラピクチャーズと共に制作した『ウォーターボーイズ』(2001年)では、“男子シンクロナイズドスイミング部”というユニークな題材をもとにし、大ヒットを記録。第25回日本アカデミー賞では優秀脚本賞、優秀監督賞を受賞した。

同じくフジテレビ、アルタミラピクチャーズ作品である『スウィングガールズ』(2004年)も大ヒットし、第28回日本アカデミー賞では、最優秀脚本賞・最優秀音楽賞・最優秀録音賞・最優秀編集賞・話題賞等の5部門を受賞した。

2008年には、『ハッピーフライト』が公開された。

『ロボジー』(2012年)で主演を務めたミッキー・カーチス(五十嵐信次郎)は、矢口について自ら絵コンテを描いてから撮影を行うなどこだわりのある人物であったと証言しており、面白い現場であったと述懐している(省略)。

作品
監督作品
自主制作
* フラストレイター (1986年) ※8ミリ/20分
* 回記線 (1987年) ※8ミリ/17分
* 浅き夢みし (1990年) ※東京造形大学映画ゼミのメンバーによる8ミリのオムニバス作品
* 水栓テレビ (1990年) ※VTR/5分
* 雨女 (1990年) ※8ミリ/72分
* ワンピース (1994年 - 現在) ※ビデオ短編集
* バードウォッチング (1996年) ※16ミリ/13分

劇場映画
* 裸足のピクニック (1993年)兼脚本
* ひみつの花園 (1997年)兼脚本
* アドレナリンドライブ (1999年)兼脚本
* ウォーターボーイズ (2001年)兼脚本
* パルコ フィクション (2002年) ※鈴木卓爾との共同監督によるオムニバス作品
* スウィングガールズ (2004年)兼脚本
* 歌謡曲だよ、人生は (2007年) ※第9話「逢いたくて逢いたくて」脚
「矢口史靖」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年07月16日(水) 02:13UTC
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

矢口史靖 のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み