高谷裕之(タカヤヒロユキ) のチケット情報

お気に入り登録する
高谷 裕之(たかや ひろゆき、1977年6月10日 - )は、日本の男性総合格闘家。千葉県習志野市出身。元DREAMフェザー級王者。LDH martial arts元代表取締役CEO。妻はファッションモデルの三浦麻穂。

概要
元チーマーで、幼少期から喧嘩に明け暮れていたというエピソードと、リングでのパンチ中心のファイトスタイルから「喧嘩番長」や「悪魔の拳」の異名を持つ。パンチへのこだわりが強い生粋のストライカーであり、一撃で相手を失神させるほどの威力を持ったパンチを武器とし、フェザー級を中心にKOの山を築いた。

来歴
喧嘩に明け暮れる少年時代を過ごし、23歳の時に「とりあえずエネルギーを発散させないとまずい」と思ったのがきっかけで総合格闘技を始める。

2001年12月7日、SWAアルティメットボクシング大会で村山光広と対戦。3-0の判定勝ち。

2002年5月3日、第13回全日本新空手道選手権大会の軽中量級に出場。決勝戦で小林悟(現サトルヴァシコバ)に本戦判定0-2で敗れ、準優勝となった。

2002年9月29日、全日本アマチュア修斗選手権・ライト級(-65kg)に出場し、決勝戦で藤岡正義に敗れ、準優勝となった。

2003年2月6日、修斗新人王トーナメント・ライト級 1回戦で碓氷早矢手にTKO勝ち。7月13日、準決勝で日沖発に3-0の判定勝ち。11月3日、決勝で藤岡正義に3-0の判定勝ち。全日本アマチュア修斗選手権 決勝戦での雪辱を果たすとともに新人王となった。

2004年1月24日、修斗でジョン・ホーキと対戦。判定1-0で引き分け。

2004年3月13日、全日本キックボクシング連盟「全日本ライト級最強決定トーナメント 1st.STAGE」でサトルヴァシコバと約2年ぶりの再戦。2Rに左ハイキックでダウンを奪われ、0-3の判定負け。

2004年5月3日、修斗でステファン・パーリングと対戦。ハイキックでTKO勝ち。

2004年9月23日、全日本キックボクシング連盟「DANGERZONE」で山本優弥と対戦。0-3の判定負け。

2004年12月14日、修斗でギルバート・メレンデスと対戦。0-3の判定負け。

HERO'S
2005年7月6日、HERO'S初参戦となったHERO'Sミドル級(-70kg)世界最強王者決定トーナメント1回戦でヤニ・ラックスと対戦
「高谷裕之」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年07月11日(金) 14:11UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

高谷裕之 のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み