ロジャー・テイラー(ROGER TAYLOR) /QUEEN のチケット情報

お気に入り登録する
ロジャー・メドウス・テイラー((省略)、1949年7月26日 - )は、イギリスのミュージシャン。ロックバンド、クイーンのドラマー。

1973年、アルバム『戦慄の王女』でデビュー。クイーンではドラムスのほかにコーラスや、一部の曲でボーカルも担当している。ドラムの他にはベースやギター、キーボードなども演奏するマルチプレイヤーでもあり、メンバーの中ではソロデビューも一番早かった。デビューアルバムから一貫してバンドに楽曲を提供しており、自身の曲においてはリードボーカルをとることが多かった。作曲家としては80年代に入ってからビッグヒットを飛ばしており、クイーンの「RADIO GA GA」、「カインド・オブ・マジック」、「ヘヴン・フォー・エヴリワン」などのヒット曲を提供している。

クイーンとは別に、ソロ活動やザ・クロスというバンドを結成しての活動も行っていた。フレディ・マーキュリーの死後もクイーン+ポール・ロジャースやクイーン+アダム・ランバートとして活躍するなど、現役ミュージシャンとして活動を続けている。

「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のドラマー」において74位。

経歴
幼少期からスマイル結成まで
1949年7月26日にノーフォークで生まれる。数年後にはコーンウォールに引っ越す。8歳のときには、ウクレレを独学で演奏するようになる。またこの頃から、学校で当時流行していたスキッフルを友人たちと演奏していたという。1960年に、彼は音楽奨学金でトルロ大聖堂学校に加わり、聖歌隊として結婚式やクリスマスなどのあらゆるイベントで歌うことになる。

また当初はギターを演奏していたが、徐々にその関心はドラムスの方へと移っていく。1965年には地元のシンガーのバックバンド「ジョニー・クエイル&ザ・リアクションズ」というバンドに加入。その後「ザ・リアクションズ」単独としても活動し、ロジャーはボーカル兼ドラムスとしてローリング・ストーンズやボブ・ディラン、ジェームズ・ブラウン、オーティス・レディングなどをカバーしていた。後にロジャーがロンドン・ホスピタル・メディカル・カレッジに進学したため、リアクションズは自然消滅。しかしロジャーは「一生分の歯を見た」、「解剖授業が気持ち悪い」などという理由で、2年後にノース・ロンドン工芸大学に入学し直し、生物学を専攻、最終的には
「ロジャー・テイラー」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年07月29日(火) 03:04UTC
公式サイト
amazon
アイコン説明
ぴあカードで当選確率UP
ぴあカード決済による当選確率UP
アラートメール登録ボタン
行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
お気に入り登録ボタン
お気に入り登録
先行予約・販売ラベル
プレリザーブ、プリセール等
プレミアム会員ラベル
プレミアム会員限定
座席選択ラベル
座席選択可能
動画配信ラベル
動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売

ロジャー・テイラー のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!

ページ上部へ

絞込み