川田まみ(カワダマミ) のチケット情報

川田まみのチケットを買ったことがある人はこれもチェックしています こちらのチケットもおすすめ
川田 まみ(かわだ まみ、2月13日 - )は、日本の女性歌手。「川田まみ」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2013年01月15日(火) 11:09UTC
北海道札幌市出身。所属レコード会社はジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパンで、音楽制作集団「I've」のボーカリストの1人。身長159cm。血液型はO型。愛称は“まみまみ”。イメージカラーは青。
来歴
札幌のミュージックトレーニングセンター春生楽(HAURA)というボーカルスクールの生徒だった時に、講師の島みやえい子(川田以外にKOTOKOも同じボーカルスクールに所属しており、島みやの教え子であった)に推薦されてI'veのオーディションを受けて合格し、I'veに所属することとなった。
I'veボーカルデビュー曲は「風と君を抱いて」。シングル「radiance」で、メジャーデビューを果たす。また、この曲から作詞も始める。5枚目のシングル「JOINT」で自身初のオリコンウィークリーチャートTOP10入りを果たした。
9枚目のシングル「No buts!」では、オリコンウィークリーチャートで過去最高となる6位を記録した。2008年1月、台湾でのライブが決定。同年4月から公開された映画「お姉チャンバラ」の主題歌を担当。楽曲は2008年3月26日に発売されたアルバム『SAVIA』に収録されている「翡翠 -HISUI-」が採用された。5月1日より川田まみのオフィシャルファンクラブ「mall」を開設。これでI've所属アーティストのオフィシャルファンクラブはKOTOKOに続いて2人目。その5ヶ月後の10月12日には、オフィシャルホームページを開設。
活動内容
I'veのメインボーカルとして数々の楽曲を担当している。歌声は「まみぶらーと」と呼ばれる独特のビブラートが特徴。
人物
愛称はまみまみであるが、本人は“みーまー”と呼んでほしいと零している。好きな食べ物は魚、野菜、カレーで嫌いな食べ物はマシュマロ。遊園地では絶叫系、恐怖系が苦手。自他共に認める雨女。バストサイズはどちらかと言うと「巨」に該当する。
普段は札幌市に在住しており、コンサート等などの仕事の場合は、札幌市から出向いている。
作品
シングル
(省略)
(省略)
※はシングルとしてカウントされていないもの
アルバム
オリジナルアルバム
(省略)
ベストアルバム
(省略)
(省略)
オムニバス
* シングル「Shootin
-
あなたの声に心は開く オペラ・アリア集 -
MAMI KAWADA BEST “F"(通常盤) -
Contrail~軌跡~(通常盤)TVアニメ(蒼の彼方のフォーリズム)オープニングテーマ -
PARABLEPSIA(初回限定盤) -
Gardens TVアニメ(To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd)エンディングテーマ -
Break a spell(初回限定盤 CD+DVD)TVアニメ(東京レイヴンズ)新エンディングテーマ -
Break a spell(通常盤)TVアニメ(東京レイヴンズ)新エンディングテーマ -
FIXED STAR 劇場版「とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-」エンディングテーマ -
MAMI KAWADA BEST BIRTH (Blu-ray付初回限定盤) -
circle of fifth
アイコン説明
-
- ぴあカード決済による当選確率UP
-
- 行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
-
- お気に入り登録
-
- プレリザーブ、プリセール等
-
- プレミアム会員限定
-
- 座席選択可能
-
- 動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売
川田まみ のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!
ページ上部へ