汐月しゅう(シオツキシュウ) のチケット情報
汐月しゅうのチケットを買ったことがある人はこれもチェックしています こちらのチケットもおすすめ
汐月 しゅう(しおつき しゅう、1月10日。「汐月しゅう」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』。2025年08月11日(月) 07:52UTC
福岡県小郡市、西南学院中学校出身。身長174cm。
来歴
2002年、宝塚音楽学校入学。
2004年、宝塚歌劇団に90期生として入団(省略)。入団時の成績は41番(省略)。雪組公演「スサノオ/タカラヅカ・グローリー!」で初舞台(省略)。その後、星組に配属(省略)。
2014年10月5日、「The Lost Glory/パッショネイト宝塚!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団。
退団後は女優として舞台等に出演する他、映画イベントなどのMCとしても活動している。
2025年8月、結婚したことを発表。
宝塚歌劇団時代の主な舞台
初舞台
*2004年4 - 7月、雪組『スサノオ』『タカラヅカ・グローリー!』
星組時代
*2004年10 - 12月、『花舞う長安』『ロマンチカ宝塚'04』
*2005年5 - 8月、『長崎しぐれ坂』『ソウル・オブ・シバ!!』
*2006年1 - 4月、『ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-』
*2006年6月、『フェット・アンペリアル』(バウホール) - エドワード
*2006年8 - 11月、『愛するには短すぎる』『ネオ・ダンディズム!』
*2007年1月、『ハロー!ダンシング』(バウホール)
*2007年3 - 7月、『さくら』『シークレット・ハンター』
*2007年8月、『シークレット・ハンター』『ネオ・ダンディズム!II』(博多座)
*2007年11 - 2008年2月、『エル・アルコン-鷹-』 - リネカー、新人公演:グリンウッド卿(本役:天緒圭花)『レビュー・オルキス-蘭の星-』
*2008年6 - 10月、『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』 - 新人公演:シモン(本役:美城れん)
*2009年2 - 4月、『My dear New Orleans(マイ ディア ニュー オリンズ)』 - 新人公演:スタンリー(本役:壱城あずさ)『ア ビヤント』
*2009年6 - 9月、『太王四神記 Ver.II』 - 新人公演:チュムチ(本役:紅ゆずる)
*2009年10 - 11月、『コインブラ物語』(ドラマシティ・日本青年館)
*2010年1 - 3月、『ハプスブルクの宝剣』 - キンスキー侯爵、新人公演:ケーニヒ
公式サイト
アイコン説明
-
- ぴあカード決済による当選確率UP
-
- 行きたい公演をアラート登録(発売情報やリセール申込情報など購入チャンスをお知らせ)
-
- お気に入り登録
-
- プレリザーブ、プリセール等
-
- プレミアム会員限定
-
- 座席選択可能
-
- 動画配信専用サイト
「PIA LIVE STREAM」
での販売
汐月しゅう のチケット予約・購入・再販売はチケットぴあで!
ページ上部へ