アスミク・グリゴリアン ソプラノ・コンサート


世界の主要歌劇場で活躍している歌姫アスミク・グリゴリアンが日本で初めてとなるアリア・コンサートを5月に開催!

アスミク・グリゴリアン ソプラノ・コンサート

アスミク・グリゴリアン ソプラノ・コンサート

公演について

宿命の女から恋する乙女まで
幾多の役柄を演じ分ける多才な歌姫が“陶酔の限界”をもたらす!


アスミク・グリゴリアンの名が世界中に知れわたったのは2018年のザルツブルク音楽祭、「サロメ」の表題役での大成功によるものです。“ザルツブルクのサロメは今後もうこれ以上はない!”と評され、以来、彼女は“ザルツブルクの女王”となっただけではなく、ウィーン、ロンドン、ミュンヘン、ミラノ、バイロイトなどで活躍する“世界の新女王”となっています。「驚くべき多才さ」(タイムズ紙)という言葉は、グリゴリアンの才能を表す最適な賛辞。グリゴリアンは求められるものがまったく異なる役のすべてに、完璧なテクニックと美声、そして究極の表現力を発揮します。
「私は限界に挑むことが好き」と語るグリゴリアン。日本で初めてとなるアリア・コンサートにあたり、それを証明するかのような2つのプログラムを用意しました。
第1部に『ルサルカ』『エフゲニー・オネーギン』『スペードの女王』のアリア、第2部はガラリと表情をかえ、Aプロではプッチーニの名アリアを、Bプロでは『サロメ』を含むR.シュトラウスの曲を組み合わせた圧巻のプログラムです。「キャラクターに入り込むことは難しくない。難しいのは自分自身をほんの少し残しつつ自分をコントロールして歌うこと」という彼女が全身全霊をかけたコンサートは、聴衆も「陶酔の限界」を感じることでしょう。

指揮:カレン・ドゥルガリャン
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

▼プログラム(Aプロ・Bプロ)ほか、公演詳細は下記公式HPにてご確認ください。
公式HPはこちら

公演期間
2024/5/15(水) ・ 2024/5/17(金)
会場
東京文化会館 大ホール (東京都)
出演者など
[指揮]カレン・ドゥルガリャン [演奏]東京フィルハーモニー交響楽団
注意事項
未就学児のご入場はご遠慮ください。プログラム・出演者はやむを得ない事情により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。曲目・指揮者変更によるチケットの払い戻し、日にち変更はお受けできません。
公演などに関する問い合わせ先
NBSチケットセンター:03-3791-8888