巨大植物食恐竜のブラキオサウルスが渋谷に初登場!!世界を驚嘆させた体験型「恐竜」ライブエンターテインメントがゴールデンウィークに開催!
※芝アリーナは芝生の上に座ってご覧いただくお席です。丘アリーナは、椅子にお座り頂くお席です。
■ステゴサウルス(親 全長7.0m)
■ティラノサウルス(全長8m)
約6600万年前、白亜紀後期の北アメリカで生態系の頂点に君臨した大型肉食恐竜。あらゆる肉食恐竜の中で最も筋肉質かつ頑強な体を誇り、まさに他種を圧倒する存在であった。
■パキケファロサウルス(全長5.0m)2頭登場!
厚頭竜類の代表格で、クチバシのような口先と小さな歯を使って植物や昆虫などを食していた。名前の由来は「厚い頭のトカゲ」。その名の通りとても分厚く特徴的な頭を持つ。その頭がどんな用途で使われていたかについては、武器であるとか飾りであるなど複数の説がある。
■ティラノサウルス(羽毛個体)(全長7m)初登場!
この公演に関連するタグ