第1部は大阪大学准教授・鈴木聖子先生のご講義です。東大安田講堂での公演です。
第1部は雅楽や放浪芸に造詣の深い大阪大学准教授の鈴木聖子先生によるご講演です。
会場となる東京大学安田講堂にちなみ「日本音楽史をめぐる幻想 ~東京帝国大学・東京大学出身の音楽研究者たちの声を聴く」をテーマにお話していただきます。
第2部では、管絃は双調の「陵王」「鳥急」を、舞楽は巳年にちなみ右方の「還城楽」を大窪先生の舞でご覧いただきます。
例年通り元宮内庁首席楽長の安齋先生、現役の久恒先生にもご登場いただきます。