アートフェア東京2020
アートフェア東京2020


2020年3月20日 (金・祝) 〜 3月22日 (日) ※一般会期
3月20日 (金・祝) 11:00 〜 20:00
3月21日 (土) 11:00 〜 20:00
3月22日 (日) 11:00 〜 17:00
※最終入場は各日30分前まで。
※「プレミアム4DAYパス」のみベルニサージュ(3月19日 (木) 16:00~20:00)も入場可能
会場 : 東京国際フォーラム ホールE & ロビーギャラリー
新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、「アートフェア東京2020」の開催を自粛・中止させて頂くこととなりました。
ご来場を楽しみにされていたお客様には、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。
払い戻し期間:3月7日(土)10:00~3月27日(金)23:59
当日券:1DAYパスポート 5,000円 (税込)
【販売期間】2020年3月20日(金・祝)0:00~3月22日(日)16:30
前売券:1DAYパスポート 4,000円 (税込)
【販売期間】11月28日(木)10:00~2020年3月19日(木)23:59
早割ペア1DAYパスポート 6,000円 (税込)
※2名様、同時入場が条件となります。
【販売期間】11月28日(木)10:00~2020年2月20日(木)23:59
【チケットぴあ限定】オリジナル特典付チケット販売中!
チケットぴあ限定
プレミアム4DAYパス ※数量限定 12,000円 (税込)
※2020年3月19日 (木) ~22日 (日) 4日間有効
【販売期間】11月28日(木)10:00~2020年3月17日(火)23:59
一般会期以外のベルニサージュ(特別内覧会)≪3月19日(木)16:00〜20:00≫含め4日間入場可能なプレミアムチケット。
「VIP専用ラウンジ」のご利用と、AFTグッズ(非売品)&AFT2020ポスター付き。作品購入の意欲もある「アートフェア東京」を存分に楽しみたい方におすすめです。
※VIP専用ラウンジは3月19日(木)はご利用頂けません。予めご了承ください。
※「AFT2020」は公式ブックの販売はございません。
※引換場所はB2Fインフォメーションカウンターです。
チケットぴあ限定
レイトパス[20日(金・祝)限定] 500円 (税込)
※2020年3月20日 (金・祝) 18:30~20:00のみ入場可能。
【販売期間】11月28日(木)10:00~2020年3月19日(木)23:59
ワンコインで気軽に「アートフェア東京」を90分間(18:30〜20:00)楽しめるチケット。
チケットぴあ限定
ガイドツアー付き前売1DAYパス[21日(土)限定] 4,500円 (税込)
【テーマ】 「ビギナーにおすすめ!アートフェア東京2020の巡り方」
【ガイド日程】2020年3月21日(土) 11:00~/13:00~/14:30~ ※各回15名
【販売期間】11月28日(木)10:00~2020年3月19日(木)23:59
ツアーディレクター
大澤 竜太
Ohsawa Ryuta
アートフェア東京のツアーディレクターと共に、古美術・工芸、近代美術、現代アートのお勧めのブースを巡り、出展ギャラリーや作品の見どころなどを知るツアー。アートフェアに興味はあるけれど、広くてどこから回ったらいいか分からないというビギナーの方におすすめのツアーです。美術館とは、一味違うアートフェアならではの巡り方をご案内します。
※予定枚数に達し次第受付終了となります。
※集合時間は各回開始の10分前です。
※集合場所はB2Fインフォメーションカウンターです。
※小学生以下は、大人同伴の場合に限り入場無料。
※フェア中止の場合を除き、払い戻し不可。
※「プレミアム4DAYパスポート」「1DAYパスポート」には、特別協力美術館の特典付き。チケットを持参すると、指定の美術館で入場料の割引が受けられます。詳細は、公式サイトをご覧ください。
-
古今東西のアートと出会う!
古美術・工芸や西洋の絵画、現代アートやジュエリーまで、多様なアート作品を気軽に楽しめます。通常、ギャラリーに自ら足を運ぶことは、なかなかハードルが高いですが、約150の国内外のギャラリーが一同に集結するため、お気に入りのアート作品と出会えるチャンスが!
-
お気に入りのアート作品を購入できる!
アートの「見本市」なので、お気に入りの作品を購入することが可能です。また、普段なかなか明らかにされないアート作品の金額を知ることができる楽しみも。お求めやすい価格のものもあるので、この機会に「お気に入り」を手に入れてみませんか?
-
『Relaxing Lobster』
Philip Colbert
2019-2020
-
『DISAPPEAR Ⅶ』
四代 田辺竹雲斎
Y GALLERY
-
『キス、または二台のモニタ』
エキソニモ
2017年 モニター、メディアプレイヤー、サイズ可変
-
『Green & White on Purple』
篠原有司男
2012年 キャンバスにアクリル
Photo:木奥惠三
Courtesy:ANOMALY、(c)篠原有司男 -
『牧草地、曇り空』
クロード・モネ
1890年 キャンバスに油彩
60 x 100 cm(P40号) -
『建物 Batiment II 』
レアンドロ・エルリッヒ
2004年 5ed5 インクジェットプリント
1400x900mm
アートフロントギャラリー
チケットを持参すると、指定の美術館で入場料の割引特典が受けられます。詳細は、公式サイトをご覧ください。
美術館名 | 展覧会名 | 割引対象期間 | 割引 |
---|---|---|---|
東京国立博物館 | 「博物館でお花見を」 | 2020年3月19日(木)- 22日(日) | 一般 100円引 |
東京国立近代美術館 | 所蔵作品展「MOMATコレクション」コレクションによる小企画 「北脇昇:一粒の種に宇宙を視る」 |
2020年3月19日(木)- 22日(日) | 一般 100円引 |
国立新美術館 | 古典×現代2020—時空を超える日本のアート | 2020年3月11日(水)- 6月1日(月) | 一般 100円引 |
東京都現代美術館 | オラファー・エリアソン/カディスト・アート・ファンデーションとの共同企画展/ドローイングの可能性 | 2020年3月14日(土)- 6月14日(日) | 一般 1割引 |
東京都美術館 | Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる | 2020年7月18日(土)- 10月9日(金) | 無料入場 |
群馬県立近代美術館 | 西洋近代美術にみる 神話の世界 | 2020年2月8日(土)- 3月22日(日) | 無料入場 |
出光美術館 | 狩野派 ―画壇を制した眼と手 | 2020年2月11日(火)- 3月22日(日) | 一般 200円引 |
東京オペラシティ アートギャラリー | 白髪一雄展 | 2020年1月11日(土)- 3月22日(日) | 一般 200円引 |
戸栗美術館 | たのしうつくし 古伊万里のかたちⅡ | 2020年3月1日(日)- 3月22日(日) | 一般 200円引 |
原美術館 | 森村泰昌:エゴオブスクラ東京2020-さまよえるニッポンの私 | 2020年3月1日(日)- 3月31日(火) | 一般 100円引 |
ポーラ美術館 | シュルレアリスムと絵画 ―ダリ、エルンストと日本の「シュール」 | 2019年12月15日(日)- 2020年4月5日(日) | 一般 200円引 |
三菱一号館美術館 | 画家から見た子ども展 | 2020年3月1日(日)- 3月31日(火) | 一般 200円引 |
上野の森美術館 | VOCA2020 現代美術の展望ー新しい平面の作家たち | 2020年3月12日(木)ー 3月30日(月) | 一般 100円引 |
建築倉庫ミュージアム | 建築倉庫ミュージアム 企画展 | 2020年3月19日(木)- 22日(日) | 一般 300円引 |
東京ステーションギャラリー | 奇蹟の芸術都市 バルセロナ | 2020年2月8日(土)- 4月5日(日) | 一般 100円引 |
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館 | FACE展2020 損保ジャパン日本興亜美術賞展 | 2020年2月15日(土)- 3月15日(日) | 一般 100円引 |
※2019年11月現在