第107回全国高等学校野球選手権大会
全国高等学校
野球選手権大会
- ・今大会より、こども料金の対象を「4歳~中学生」に変更いたします。
- ・入場券は4歳以上の方に必要です。(4歳未満の方でも、座席を確保する場合は入場券の購入が必要です。)4歳以上、中学生以下の方を対象にこども料金の設定があります。
- ・入場券のお忘れや紛失の場合は、事由に関係なくいかなる場合も入場はできません。
- ・入場券購入後の日程(部)、席種、おとな・こども、座席等の変更や料金の払い戻し、紛失・お忘れなどによる再発行は一切いたしません。
- ・入場券をお持ちでない場合のスマートフォンやタブレット、パソコン画面などでの購入履歴は効力がありません。複写、カメラ等で撮影された二次元バーコードも無効です。
- ・入場券は観戦予定日および対象の部(午前の部または夕方の部)に限り有効な指定席券です。
- ・全席指定です。座席位置は希望エリアを選べますが、エリア内での座席位置は選択できません。
- ・入場券はお一人につき1枚有効です。本券は常時携帯してください。
- ・雨天順延などで試合予定日が休養日となった場合や、対象の部での試合がなくなった場合、払い戻しとなります。また、当初予定の試合と異なる試合になることがあります。払い戻しの条件等については、「払い戻しについて」の項目を参照してください。
- ・商業利用や営利目的の転売行為は固く禁止します。
- ・転売された入場券は入場をお断りする場合があります。
入場券をめぐってはネットオークション、転売サイトなどで販売価格を上回る価格で取引されている事例が数多く見られます。高校野球は教育の一環として取り組んでいるものです。主催者としては、多くの方々に妥当な価格で観戦いただき、選手たちを応援してもらいたいと考えています。
- ・球場内における飛球等には常にご注意ください。
- ・球場内でのファウルボール、練習球等の飛球、折れたバット等による負傷については、主催者・球場管理者に帰責事由がある場合を除き、責任は負いません。
- ・危険防止のため瓶、缶類の持ち込みは禁止します。
- ・入場門での瓶、缶類からの移し替えサービスや紙コップの提供はありません。
- ・ロッカー、手荷物預かり所はありません。ご自身の座席スペースに収まる範囲であれば、場内に持ち込むことは可能ですが、周りの観客や通路に支障が出ないようご注意ください。また、管理責任は負いませんので、ご自身で管理ください。
- ・スタンド内は禁煙です。喫煙は所定の場所で行ってください。
- ・球場を、一旦退場しての再入場はできません。
- ・球場周辺は全面駐車禁止です。電車やバスなどの公共交通機関をご利用ください。
- ・座席の上に立つ行為、タオルを振り回す行為、旗や幟を掲げる行為、試合に関係ない示威行為、他の観客の迷惑となる行為等は禁止します。係員の指示に従わない場合は退場してもらいます。
- ・球場内及び球場周辺では主催者の許可がない営業・宣伝活動、出版や電子媒体への掲載を目的とした写真・動画撮影を禁じます。
- ・全席指定席のため必ず券面に記載された座席でご観戦ください。指定の座席でご観戦いただけない場合は退場してもらう場合があります。
- ・政府や自治体の要請により、球場内・球場外周における飲食物の提供等を制限する場合があります。
- ・手荷物検査を実施する場合があります。
- ・暴力団関係者および悪質な応援団等の入場はお断りします。
- ・一度お求めになった入場券(車いす席引換券)は、以下の場合を除き、いかなる場合でもキャンセルや払い戻しはできません。
- ・開会式が中止の場合に限り払い戻しいたします。
- ・開会式成立後の試合が中止でも払い戻しはありません。 ■開会式が行われない部
- ・当該の部の全試合が中止の場合のみ払い戻しいたします。
- ・1試合でも勝敗が決した場合、払い戻しはありません。
- ・開会式を予定している「夕方の部」が雨天順延した場合、翌日の「午前の部」はなくなり、「夕方の部」に開会式を開催します。そのため、翌日の「午前の部」は払い戻しいたします。あらかじめご了承ください。
- ・1試合でも勝敗が決した後、以降の試合が雨天などで中止になっても払い戻しはありません。
- ・予定されていた全ての試合が雨天などで中止の場合、払い戻しいたします。
- ・第1試合が雨天などで勝敗が決せず、以降の試合も中止になった場合、払い戻しいたします。
- ・雨天順延などで観戦予定日が休養日となった場合、払い戻しいたします。
- ・天候不良などで大会日程や試合順序に変更が生じた場合、当初予定の試合(試合番号)と異なる試合になることがあります。その場合でも、中止日(部)以外は払い戻しできません。あらかじめご了承ください。
- ・払い戻し受付期間は入場券または引換券の購入(発券)店舗で、中止の翌日午前10時から2週間以内です。営業時間は店舗により異なりますので、事前にご確認のうえ払い戻しを受けてください。
- ・前売り券(引換券)の払い戻しは球場窓口、大会本部窓口では受け付けません。
- ・車いす利用ご本人の引換券は購入(発券)店舗で払い戻しとなります。
<2部制を実施する8月5日~8月10日について>
■開会式が行われる部
<8月11日以降について>
<大会全期間共通>
開催日程・会場・
チケット発売日
2部制を一部日程で実施します
暑さ対策の一環として、以下の日程で2部制を実施します。
8月5日から8月10日の6日間は「午前の部」と「夕方の部」に分けて試合を行います。
(8月5日は「夕方の部(開会式含む)」のみ、8月8日は「午前の部」のみ)
8月5日~8月10日(2部制を実施)の日程
- 8月5日~8月10日の入場券は、「午前の部(午前券)」、「夕方の部(夕方券)」に分けて販売します。その日の全試合の観戦を希望する場合は、午前券と夕方券の2枚の入場券が必要となります。
- 「午前の部」終了後、全てのお客様に一度ご退場いただきます。夕方券をお持ちの場合でも、球場内に滞在いただくことはできません。
- 「夕方の部」を観戦する方は、試合開始予定時刻に合わせてお越しになり、早めのご来場はお控えください。「午前の部」のお客様の退出と重なることでの球場周辺の混雑を緩和するためです。
- 2部制で「午前の部」と「夕方の部」の両方が開催される日については、「午前の部」が13:45時点、「夕方の部」が22:00時点で終了しない場合、原則として継続試合といたします。
- 開会式を予定している「夕方の部」が雨天順延した場合、翌日の「午前の部」はなくなり、「夕方の部」に開会式を開催します。そのため、翌日の「午前の部」は払い戻しいたします。あらかじめご了承ください。
- 2部制は8月5日~8月10日のみです。雨天中止などによる日程順延があっても、8月11日以降は2部制とならず、一日券で観戦いただきます。
開催日程
1回戦~3回戦
8月5日(火)~17日(日) ※予定
準々決勝
8月19日(火) ※予定
準決勝
8月21日(木) ※予定
決勝
8月23日(土) ※予定
会場
阪神甲子園球場
チケット発売日
2部制実施時=
8月5日~8月10日(1回戦)インターネット販売
7月18日(金)
午前10:00~観戦日前日の22:00まで2部制実施時=
8月5日~8月10日(1回戦)コンビニ店頭販売
7月20日(日)
午前10:00~観戦日前日の22:00まで
※セブン-イレブン店頭マルチコピー機<Pコード:591-212>8月11日~
インターネット販売
7月24日(木)
午前10:00~観戦日前日の22:00まで8月11日~
コンビニ店頭販売
7月26日(土)
午前10:00~観戦日前日の22:00まで
※セブン-イレブン店頭マルチコピー機<Pコード:591-212>準々決勝
インターネット販売
観戦日前日
午前10:00~22:00まで準決勝
インターネット販売
観戦日前日
午前10:00~22:00まで決勝
インターネット販売
観戦日前日
午前10:00~22:00まで- ※準々決勝以降はインターネット販売のみ
- ※準々決勝以降の発売日時は急遽変更となる場合がございます
指定席
【単券】
席種・料金
■2部制実施時=8月5日~8月10日
※午前券・夕方券同料金
中央指定席
下段、中段、上段2,500円
1・3塁指定席
下段、中段、上段おとな2,000円/
こども500円1・3塁
アルプス席1,000円
外野指定席
下段、上段おとな500円/
こども100円
■8月11日~
中央指定席
下段、中段、上段4,800円
1・3塁指定席
下段、中段、上段おとな3,900円/
こども1,000円1・3塁
アルプス席2,000円
外野指定席
下段、上段おとな1,000円/
こども200円
発売方法
【インターネット】
お申し込みにはぴあ会員への登録(無料)が必要です。
■新規会員登録 ■チケットの購入方法について
- ※毎週(火)・(水)2:30~5:30は、システムメンテナンスのためお申し込みいただけません。
- ※ご購入画面の指示に従い、注意事項にご了承の上でご購入ください。
- ※PC・スマートフォンにてお申し込みください。携帯電話での購入は出来ません。
注意事項
- 発売するチケットは「観戦予定日」および対象の部(午前の部または夕方の部)に限り有効な指定席券です。
- こども料金は4歳以上、中学生以下です。
- 中央指定席、1・3塁指定席、アルプス席(一般)、外野指定席は全席指定、座席は選べません。
- 単券はお一人様6枚まで購入できます。
- 入場券の発券には別途手数料がかかります。
ペア席
中央ペア席は中央指定席エリアの最上段に10シートあり、1シートの定員は2人で、TV付きのカウンターテーブルで飲食しながら観戦できます。3塁ペア席は3塁指定席エリア上段に6シートあり、1シートの定員は2人で、カウンター付きのクッション性を高めたシートでゆったり観戦できます。
【単券】
席種・料金
■2部制実施時=8月5日~8月10日
※午前券・夕方券同料金
席種 | 定員 | 料金 |
---|---|---|
中央ペア席 (中央指定席エリア) |
2名 | 7,000円 |
3塁ペア席 (3塁指定席エリア) |
2名 | 5,000円 |
■8月11日~
席種 | 定員 | 料金 |
---|---|---|
中央ペア席 (中央指定席エリア) |
2名 | 13,200円 |
3塁ペア席 (3塁指定席エリア) |
2名 | 9,200円 |
- ※上記の料金は2名様分の料金となります。(1名様分の料金ではございません)
- ※4歳からチケットが必要となります。こども料金の設定はございません。
発売方法
【インターネット】
お申し込みにはぴあ会員への登録(無料)が必要です。
■新規会員登録 ■チケットの購入方法について
- ※毎週(火)・(水)2:30〜5:30は、システムメンテナンスのためお申し込みいただけません。
- ※ご購入画面の指示に従い、注意事項にご了承の上でご購入ください。
- ※PC・スマートフォンにてお申し込みください。携帯電話での購入は出来ません。
注意事項
- 雨天等での中止の場合は、全て1枚単位(券面に記載されている金額単位)での払い戻しとなります。
- 定員未満でご来場の場合でも、未使用の入場券の払戻しは一切できません。
- 入場券の発券には別途手数料がかかります。
- 入場券発券時には定員人数分の入場券が発券されます。
1・3塁ボックス席
1塁指定席(上段)、3塁指定席(上段)に位置する4~5名様で利用できるグループボックス。テーブルのある掘りごたつ形式の座席で靴を脱いでゆったりくつろぎながらご観戦いただけます。本シートは銀傘柱の影で見えづらい箇所が一部含まれますので、当サイトで見え方を確認してお買い求めください。
概要
-
【席数】 1塁側:11ボックス、3塁側:17ボックス
【定員】 4~5名
-
左/中から見たボックスの様子 右/外から見たボックスの様子
※柱上部にはテレビモニターが設置されます。
※ 座席図内の ボックス名 をクリックすると、お席からのビューを確認できます
※ 座席図内の ボックス名 をクリックすると、お席からのビューを確認できます
席種・料金
■2部制実施時=8月5日~10日 ※午前券・夕方券同料金
【1塁側】
【3塁側】
■8月11日~
【1塁側】
【3塁側】
- ※定員、ボックスの位置により料金は異なります。
- ※上記の料金は各ボックスごとの料金となります。(1名様分の料金ではありません)
- ※4歳からチケットが必要となります。こども料金の設定はございません。
発売方法
【インターネット】
お申し込みにはぴあ会員への登録(無料)が必要です。
■新規会員登録 ■チケットの購入方法について
- ※毎週(火)・(水)2:30〜5:30は、システムメンテナンスのためお申し込みいただけません。
- ※ご購入画面の指示に従い、注意事項にご了承の上でご購入ください。
- ※PC・スマートフォンにてお申し込みください。携帯電話での購入は出来ません。
注意事項
- 本シートは、銀傘柱の影で見えづらい席も一部含まれますが、柱に設置する大型モニターで試合中継を放映し、生のプレイを観戦しながらも、リプレイや選手の表情を楽しむことができる場内唯一の座席となります。
- 雨天等での中止の場合は、全て1枚単位(券面に記載されている金額単位)での払い戻しとなります。
- 定員未満のグループでご来場の場合でも、未使用の入場券の払戻しは一切できません。
- 入場券の発券には別途手数料がかかります。
- 入場券発券時には定員人数分の入場券が発券されます。
マス席
1・3塁指定席の上段部分に位置し、5名様・6名様のファミリーやグループでご利用いただけるグループシート。ボックスシート内の床は段差のない全面クッションとなっております。
概要
-
【席数】 1塁側:2ボックス(合計10席)、
3塁側:2ボックス(合計11席)【定員】 5~6名
-
左/中から見たボックスの様子 右/外から見たボックスの様子
※ 座席図内の ボックス名 をクリックすると、お席からのビューを確認できます
※ 座席図内の ボックス名 をクリックすると、お席からのビューを確認できます
席種・料金
■2部制実施時=8月5日~8月10日
※午前券・夕方券同料金
■8月11日~
- ※各マス席定員は5名または6名となります。定員未満のグループでご来場の場合でも、未使用の入場券の払い戻しは一切できません。
- ※料金は1マス席(定員5名様または6名様分)の料金となります。(1名様分の料金ではございません)
- ※4歳からチケットが必要となります。こども料金の設定はございません。
発売方法
【インターネット】
お申し込みにはぴあ会員への登録(無料)が必要です。
■新規会員登録 ■チケットの購入方法について
- ※毎週(火)・(水)2:30〜5:30は、システムメンテナンスのためお申し込みいただけません。
- ※ご購入画面の指示に従い、注意事項にご了承の上でご購入ください。
- ※PC・スマートフォンにてお申し込みください。携帯電話での購入は出来ません。
注意事項
- 本マス席は銀傘柱の影で、内野部分が見えづらい箇所が一部含まれますが、マス席内を自由に移動できますので、位置・体勢を含め、お客様のお好きな観戦スタイルでお楽しみいただけます。
- 雨天等での中止の場合は、全て1枚単位(券面に記載されている金額単位)での払い戻しとなります。
- 定員未満のグループでご来場の場合でも、未使用の入場券の払戻しは一切できません。
- 入場券の発券には別途手数料がかかります。
- 入場券発券時には定員人数分の入場券が発券されます。
中央ボックス席
中央指定席エリア(バックネット裏)最上段に位置する半個室型シート。バックネット裏中央から見渡す絶好の眺望をお楽しみいただけるほか、座席は「背もたれ」「座面」「フットレスト」が連動する電動リクライニングシートを採用し、備え付きのテレビモニターと併せてご利用いただくことで、お客様それぞれに合ったスタイルでご観戦いただけます。
席種・料金
■2部制実施時=8月5日~8月10日
※午前券・夕方券同料金
席種 | 3人席 | 4人席 |
---|---|---|
中央ボックス席 | 15,000円 | 20,000円 |
■8月11日~
席種 | 3人席 | 4人席 |
---|---|---|
中央ボックス席 | 28,800円 | 38,400円 |

- ※中央ボックス席3名掛けは3名様分、4名掛けは4名様分の料金となります。(1名様分の料金ではありません)
- ※4歳からチケットが必要となります。こども料金の設定はございません。
発売方法
【インターネット】
お申し込みにはぴあ会員への登録(無料)が必要です。
■新規会員登録 ■チケットの購入方法について
- ※毎週(火)・(水)2:30〜5:30は、システムメンテナンスのためお申し込みいただけません。
- ※ご購入画面の指示に従い、注意事項にご了承の上でご購入ください。
- ※PC・スマートフォンにてお申し込みください。携帯電話での購入は出来ません。
注意事項
- 定員未満のご来場の場合でも、入場券の払戻し等は一切できませんのでご注意ください。
- 飲食サービス等の特典の提供はございません。
- 入場券の発券には別途手数料がかかります。
- 入場券発券時には定員人数分の入場券が発券されます。
3塁テラス席
3塁指定席エリア最上段に位置するリゾートテラスをイメージしたグループ観戦型シート。ボックス内には、飲食に便利な大型のテーブルを設置しており、心地よい風が吹き抜ける中、選手たちの熱いプレーを高級レザー仕様のベンチ型ソファから一望いただけます。
席種・料金
■2部制実施時=8月5日~8月10日
※午前券・夕方券同料金
席種 | 4人席 | 5人席 |
---|---|---|
3塁テラス席 | 12,800円 | 16,000円 |
■8月11日~
席種 | 4人席 | 5人席 |
---|---|---|
3塁テラス席 | 24,000円 | 30,000円 |

- ※3塁テラス席4名掛けは4名様分、5名掛けは5名様分の料金となります。(1名様分の料金ではありません)
- ※4歳からチケットが必要となります。こども料金の設定はございません。
発売方法
【インターネット】
お申し込みにはぴあ会員への登録(無料)が必要です。
■新規会員登録 ■チケットの購入方法について
- ※毎週(火)・(水)2:30〜5:30は、システムメンテナンスのためお申し込みいただけません。
- ※ご購入画面の指示に従い、注意事項にご了承の上でご購入ください。
- ※PC・スマートフォンにてお申し込みください。携帯電話での購入は出来ません。
注意事項
- 定員未満のご来場の場合でも、入場券の払戻し等は一切できませんのでご注意ください。
- 飲食サービス等の特典の提供はございません。
- 入場券の発券には別途手数料がかかります。
- 入場券発券時には定員人数分の入場券が発券されます。
車いす席
席種・料金
■2部制実施時=8月5日~8月10日
※午前券・夕方券同料金
中央車いす席
(中央指定席エリア)1,200円
1・3塁車いす席
(1・3塁指定席エリア)おとな950円/
こども250円外野車いす席
(外野指定席エリア)おとな250円/
こども50円
■8月11日~
中央車いす席
(中央指定席エリア)2,400円
1・3塁車いす席
(1・3塁指定席エリア)おとな1,900円/
こども500円外野車いす席
(外野指定席エリア)おとな500円/
こども100円
発売方法
【インターネット】
お申し込みにはぴあ会員への登録(無料)が必要です。
■新規会員登録 ■チケットの購入方法について
- ※毎週(火)・(水)2:30~5:30は、システムメンテナンスのためお申し込みいただけません。
- ※ご購入画面の指示に従い、注意事項にご了承の上でご購入ください。
- ※PC・スマートフォンにてお申し込みください。携帯電話での購入は出来ません。
注意事項
- 車いす利用ご本人の車いす引換券は1枚のみ購入できます。車いす引換券はセブン-イレブン、ファミリーマートのマルチコピー機で発券します。車いす引換券は観戦当日、車いす利用ご本人が阪神甲子園球場9号門横入場券売場(窓口1)で入場証に引き換えてください。
- 介助や付添の方の入場券は、阪神甲子園球場9号門横入場券売場(窓口1)で販売します。現金決済のみです。2名までご一緒に観戦でき、入場料金は車いす席料金と同額です。車いす利用ご本人と一緒に入場券売場に観戦当日に来場し、入場券を購入してください。
- 今大会より、車いす利用ご本人の入場証引き換えと、介助や付添の方の入場券購入の窓口を、阪神甲子園球場9号門横入場券売場(窓口1)へ変更しますので、ご注意ください。
- 必ずサイト上の注意文言等をご確認、ご了承のうえで購入してください。
- 雨天などで試合が中止になった場合の払い戻しについては、「払い戻しについて」の項目を参照してください。
- 1・3塁アルプスの車いす席は学校応援団専用とするため、販売はありません。
- 車いす席のスペースの都合上、介助者席の方で車いすをご利用の方は介助者席をご購入いただけません。
- 各試合日(部)に残席がある場合に限り、当日券を販売します。当日券は開門時刻(夕方券は午前券の販売と同時刻、大会第1日目の夕方券は開門時刻)に阪神甲子園球場9号門横入場券売場(窓口1)で販売します。現金決済のみです。前売り券が完売となった試合日(部)の当日券販売はありません。
- 車いすの利用が確認できない場合、車いす席への入場をお断りします。またその際の、入場引換券の払い戻し・枚数変更等はお受けできません。あらかじめご了承ください。