購入・申込に関するご注意
チケットは、インターネットでのみ販売。店頭での受付はなし。1公演につき4枚まで。発券は5/24(金)10:00以降となります。
公演に関するご注意
未就学児のご入場不可。全席共通:特製ホログラムA4クリアファイル付き。イベント内容や開催概要、出演者等は、予告なく変更となる場合がございます。会場構造上、お席によっては舞台や出演者が見え辛い場合がございます。車椅子でのご来場や介助犬などをお連れする場合は事前にチケットぴあサポートセンター(017-718-8161/event@linkst.jp)までご相談ください。チケット転売防止対策のため、ご入場の際に、購入者様(お申し込みされた方)のご本人確認のご協力をお願いさせていただきます。公演当日は、お名前が記載されている「チケット」と、チケットに明記されているお名前と同じお名前の確認ができる「身分証明書」を必ずお持ちください。
その他注意事項
【イベントについて】
■イベント内容や開催概要、出演者等につきましては、予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
■天災及びその影響等によるやむを得ない事由やその他理由により、イベントの実施・内容が変更になる場合がございます。
■本公演は紙チケットでの発券となります。発券後、万が一紛失等された場合でも再発行はできかねますので公演当日まで大切に保管いただきますようお願いいたします。
■プレゼント・ファンレター・スタンド花・楽屋花等のお受け取りは行いません。これらのご持参・ご手配はお控えいただけますようお願いいたします。
■会場内外において他のお客様のご迷惑になる行為、スタッフの指示に従わない等、運営が危険と判断した際はイベントにご参加いただけない場合がございます。
■開演間際は本人確認の都合上、大変混み合うことが予想され、開演時間までにご入場いただけない場合がございます。開場時間になりましたら、お早めに会場へご入場ください。
■いかなる事情であれ、ご購入後のチケットの変更や払い戻しはできません。
■チケットの転売(ネットオークションへの出品、売買等も含む)、及びそれを試みる行為は契約違反です。転売されたチケットは無効となり、ご入場をお断りいたしますので、予めご了承ください。
【身分証明書について】
■チケット転売防止対策のため、ご入場の際に、購入者様(お申込みされた方)のご本人確認のご協力をお願いさせていただきます。公演当日は、お名前が記載されている「チケット」と、チケットに明記されているお名前と同じお名前の確認ができる「身分証明書(1点、または2点以上)」を必ずお持ちください。「チケット」「身分証明書」をお持ちいただけない場合、紛失、盗難、不備がある場合等いかなる理由においてもご入場をお断りさせていただきます。その場合、チケットの払い戻し・交通費等の負担もいたしません。予めご了承ください。
■ご同伴者様は、必ず購入者ご本人様と一緒にお越しください。
■確認内容に相違がある場合、確認のためしばらくお待ちいただく場合がございます。
■開演間際は、本人確認の都合上、大変混み合うことが予想され、開演時間までにお入りいただけない場合がございます。開場時間になりましたら、お早めに会場へご入場ください。
■「購入者様」と「来場者様」が同一である事が確認できない場合や、転売や譲渡等が発覚した場合、ご入場をお断りいたします。
公演入場において身分証明書として認められるもの
(コピー/手書き/期限切れ/使用不可の細工が施されているものは不可)
【顔写真付きの物】※1点で確認ができます
(1)パスポート
(2)運転免許証
(3)顔写真付き学生証
(4)顔写真付き住民基本台帳カード
(5)顔写真付きマイナンバーカード
(6)身体障害者手帳
(7)外国人登録証明書
(1)~(7)をお持ちでない場合
以下の〔A〕または〔B〕の方法で確認をとらせていただきます。
〔A〕:「公的証明書※1」を2点お持ちください。
〔B〕:「公的証明書※1」1点と「名前が印字されている物※2」
1点以上をお持ちください。
(「公的証明書1点」だけではご入場できません)
※1【公的証明書とは】1点では不可。確認には、以下のうち2点が必要です。
保険証、住民票、戸籍謄本、戸籍抄本、印鑑登録証明書、年金手帳
※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。また住民票、戸籍謄本、戸籍抄本については発行後半年以内のものとします。
※2【名前が印字されている物とは】1点では不可。確認には、このほかに公的証明書1点が必ず一緒に必要です。
社員証、顔写真の無い学生証、クレジットカード、キャッシュカード
※公共料金請求書(電気/水道等)や、各種郵便物の類は、名前が印字されたものであっても不可となります。
【マイナンバーカードを身分証としてご使用する場合の諸注意】
個人番号カード(マイナンバーカード)を身分証明書として利用される際は、必ず表面(写真のある方)のみをご提示いただき、裏面(個人番号が印字された面)を提示されないようご注意ください。
なお、本人確認の際に、個人番号カード(マイナンバーカード)の裏面を見ることはありません。
※個人番号(マイナンバー)の通知カード(個人番号が印字された写真のない紙のカード)は身分証明書として使用できません。
【禁止事項・免責事項について】
■公演中は、ホール内におけるプレス/関係者以外の撮影、録画、録音は禁止させていただきます。発覚した際は、データを削除の上、ご退出いただく場合もございますので予めご了承ください。
■イベントの演出内容や出演者に関する情報はお応えできません。
■ホール内での飲食・喫煙は禁止とさせていただきます。所定の場所をご利用ください。ロビー内についても必要最低限以外の飲食はご遠慮いただきますようお願いいたします。
■うちわなどをご使用の際は、周囲のお客様の視界を遮る等のご迷惑とならない範囲でご利用ください。
■会場内外において、他のお客様のご迷惑になる行為、係員の指示に従わない等のお客様は退場していただく場合がございます。その際の入場券等の払戻しは一切行いません。
■会場内外でお客様の起因により発生した事故・盗難・トラブル等に関しまして主催者は一切責任を負いません。また同等の行為によって第三者に対する事故、傷害等をおこされた場合は、当事者間で問題解決をしていただきます。主催者は協議等、問題解決には一切関与いたしません。
■会場構造上、お席によっては舞台や出演者が見え辛い場合がございます。予めご了承ください。
【ご来場、ご入場について】
■ご来場前に、検温など体調管理のご協力をお願いいたします。
■発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場を控えていただきますようお願いいたします。
■手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットのご協力をお願いいたします。
■近隣へのご迷惑となりますので、前日並びに早朝より会場周辺にお集まりいただくことはご遠慮ください。
■ご入場の際、安全措置のために、待機列の規制や、開場・開演時間の変更をさせていただくことがございます。
■手荷物、及び貴重品はお客様が各自責任を持って管理してください。
■本イベントでは、お客様のお荷物をお預かりするためのクロークは設けておりません。大きい荷物は他のお客様のご迷惑となりますので、事前にコインロッカー等へお預けの上、ご来場ください。
■コスプレでのご入場・観覧は、禁止とさせていただきます。また場内トイレでの着替えは禁止させていただきます。
■未就学児のご入場はお断りさせていただきます。
■途中入場は可能ですが、演出の都合により一時お待ちいただく場合がございます。
■公演終了後は混雑回避のため、規制退場の実施をいたします。スタッフからの指示にご協力をお願いいたします。
■会場内への危険物、ペットなどの持込みは禁止させていただきます。
■車椅子でのご来場や介助犬などをお連れする場合は事前にチケットぴあサポートセンター(017-718-8161/event@linkst.jp)までご相談ください。
■車椅子席は会場指定の場所となりますので、ご購入された指定席と場所が前後する場合がございますので、ご了承ください。
【チケット・イベントに関する問い合わせ先】
<チケットぴあサポートセンター>
・電話番号:017-718-8161
・メールアドレス:pia_info@linkst.jp
※メール本文に、必ず公演名、お名前、お電話番号、お問い合わせされたい内容をご記載ください。
(営業時間10:00~18:00 ※土日祝除く))
© 遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会