購入・申込に関するご注意
お1人様1申し込みにつき1公演4枚まで。チケットは、7/20(土)朝10:00以降に引換えが可能となります。
公演に関するご注意
未就学児童は入場不可。主催者指定の身分証に関して、公演当日ご持参いただけない場合はご入場をお断りすることがあります。【お問合せ】https://info.diskgarage.com
その他注意事項
■ 入場時の本人確認について(必須)
本公演では、来場される全てのお客様に、事前にXD公式アプリ本人確認書類の提出をお願いしております。入場時にはチケットだけでなく、アプリの本人情報確認画面をご提示いただきますので、事前に必ずご登録ください。
※ 事前の本人確認がお済みでない場合、入場ゲートにてアプリのダウンロードと主催者指定の身分証の提示をいただきます。
アプリのダウンロードはこちら
◇Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xdfes.xd
◇iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id6479834401
■ 公式アプリ(無料)について
<クリエイティブ>
XD公式アプリは入場をスムーズにするだけでなく、出演アーティストの発表やアーティストからの特別コメントなどさまざまな情報をチェックできます。また、アプリだけの特別な体験も提供予定です。ぜひダウンロードしてお楽しみください。
■公式ホームページ https://xd-fes.com/
公演に関する詳細につきましては、公式ホームページをご確認ください。
-------------------------------------------
【イベント全般におけるレギュレーション】
(1)観覧時
・本公演はチケット券種ごとの観覧エリア指定を伴うスタンディング公演となります。
エリア間及びエリア内の安全上確保されている通路や券種外のエリアでの観覧はできません。
・チケット購入前に観覧における禁止行為一覧をご確認ください
(2)ID確認実施と入退場について
・ご入場にあたり、全てのみなさまにエントランスにてチケット+IDチェックとしてオフィシャルアプリの登録完了が確認できる画面をご提示いただくことを必須とさせていただきます。登録方法や提示いただく画面など後日あらためて御案内いたしますのでそちらを参照ください。
・アプリ登録忘れ、スマホトラブル(電池切れ、紛失など)アルコール販売時年齢確認時のID確認用としてご提示必須となるケースが想定されますので全てのみなさまにアプリの登録とは別途でのIDのご持参を必須とさせていただきます。有効とされるIDは顔写真付のもの、保険証など公的IDとさせていただきます。
・場内での飲食出店を予定しております。アルコール販売の際に20歳未満と思われるお客様には顔写真付きIDや公的身分を証明する保険証などのIDの提示をお願いする場合がございます。
・ご入場時に手荷物検査を行います。持ち込み禁止物の事前確認をお願いします。持ち込み禁止物が見受けられた際は入り口での保管は致しませんので別場所への移動をお願いします。
・再入場はできません。やむを得ぬ事情が発生した際はお近くの係員にお問い合わせください。事情聞き取りのうえ主催判断で可否を決めさせていただく場合もございます。
・入場時や滞在時の禁止行為一覧ををご確認ください。
・未就学児童は入場不可。乳幼児をはじめとするお子様の同行も夏の野外という環境を鑑み、今回はご遠慮いただくことといたしました。心苦しくもありますが初回開催による安全対策面からの判断となりますためご理解とご承知おきをお願い申し上げます。
(3)キャンセルポリシー
・本公演は予告なしに急遽内容が変更する可能性がございます。予めご了承ください。
・主催者都合による公演の中止を除きチケットの払い戻しは行いません。中止の際であっても会場までの旅費等 (キャンセル料含) の補償はいたしません。出演者のキャンセルや変更にともなう払い戻しもございませんのでご了承のうえチケット購入をお願いします。
・本公演にはスチールカメラ・映像の収録が入る場合がございます。撮影の際に、ご来場の皆様が映り込んだ素材が、放送、報道、広告宣伝、プロモーション、販売商品等に使用される場合があります。
(4)安全と安心への配慮
・配置係員の案内や注意に対してのご理解とご協力をお願いいたします。
上記を無視する行為に対しては発覚次第ご退場や入場をお断りさせていただきます。その際の払い戻し等は行いませんのでご注意ください。
・会場内外、周辺施設(ダイバーシティプラザ前セントラル広場など)、主要駅ターミナルの環境美化にご協力をお願いします。
・会場内外で発生した事故、事件、盗難、紛失、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いません。
・お手荷物はお客様ご自身の責任において管理していただきますよう、お願いいたします。
観覧や場内滞在時の禁止行為一覧にもございます場所取り行為とみなされたお荷物は係員による移動をさせていただきます。
・体調の悪い方、体調急変の方を見つけた際は即座に係員までご連絡をお願いいたします。
・落雷などの自然災害発生他安全対策へのご協力をお願いいたします。
(5)不正、犯罪行為への対処
・チケットの転売、リストバンドの付け回し、不法侵入が発覚した際は法的措置をはじめとする対応を取らせていただきます。
・痴漢行為、スリ、集団による威嚇行為、暴力行為には断固たる処置を取らせていただきます。
全ての皆様が安心して楽しんでいただけますようお客様同士譲り合い助け合いながら、フェス環境が良きものなりますようみなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
・その他レギュレーションは随時更新がなされます。更新情報をイベントの定める最新レギュレーションとさせていただきます。他のイベントでのレギュレーションとは異なる場合があることをご了承願います。
【禁止行為】 (内容により発覚次第ご退場や入場をお断り処置を取らせていただくものがございます。その際の払い戻し等は行いませんのでしっかりとお読みいただきご理解のうえチケットをご購入ください。)
(1)会場周辺での環境美化に関するもの
・会場周辺の路上や周辺での飲酒行為・喫煙行為 (喫煙は喫煙所をご利用ください)
・周辺施設への無断立ち入り行為
・違法駐車
・早朝、前日深夜の待機
・その他地域住民の方がご迷惑となる行為
・係員の案内や注意を無視する行為
・フライヤー配布行為
(2)入場時及び滞在時に関するもの
・IDチェックなしでの入場
・手荷物検査への協力拒否
・アルコールの持ち込みと泥酔状態での入場
・危険物や違法物持ち込み (詳しくは持ち込み禁止物の項目を参照ください)
・リストバンドの使い回し (紛失・破損の際の再発行対応は行いませんのでしっかりと着用をお願いします)
・チケットの転売行為
・喧嘩や他の方への威嚇行為
・場内施設の占有行為
・指定エリア以外での喫煙
・係員の案内や注意を無視する行為
・不正入場全般
・トイレ以外での排泄行為
・他、更新を含むレギュレーションに反する行為
(3)ライブ観覧時に関するもの
・購入エリア以外への不正入場 (発覚の際はやり取りに関わった方全ての方をエリアからではなくイベント会場からのご退場措置を取らせていただきます)
・エリア間通路、エリア内に安全上設けている通路での観覧
・全ての観覧エリア内での場所取りや最前管理
一人でも多くの方が目当ての出演者を良い位置から観覧することができますようお客様同士で譲り合っての観覧をお願いいたします。
・数名のグループによる最前管理行為発覚の際は、1.即時移動のお願い 2.ご移動いただけない際はリストバンドをGAエリアにつけかえなどの措置を取らせていただきます。
係員の判断やお客様からのご指摘による荷物による場所取りとみなされる際は係員での移動をさせていただきます。それに伴う破損や紛失への責務は主催にはないものとして対処をさせていただきます。
・痴漢、スリ行為
・モッシュ、ダイブ、リフト、一部集団によるエリア占拠など他のお客様のご迷惑となる行為
・脱衣行為
・集団での大騒ぎ
・鳴り物の使用
・出演アーティストのライブの動画撮影、静止画撮影、録音行為。行為発覚次第即刻退場措置が出演における順守事項となる出演者もおりますので酌量余地がないものとして実行をさせていただきます。悪しからずご了承をお願いいたします。
・大型サイリウムの使用
・セルフィースティックの使用
・係員の案内や注意を無視する行為
・大型プラカードやうちわなど後方や周囲のお客様の目線を遮る行為
・他、更新を含むレギュレーションに反する行為
禁止行為が遵守されない場合、改善がなされるまでステージ進行中であっても音止めなどの措置を取らせて頂きます。他のお客様や出演者に影響の出ることとなりますので絶対におやめください。
【持ち込み禁止物】 (手荷物検査で対象物となるものがある際は入口でのお預かりは致しません。ご自身で場外に保管頂くか破棄の対応となります)
・ビン・カン類・雨傘・花火等の火薬類・自転車・スケートボード・キックボード・簡易プール・水鉄砲・200mmを超える望遠レンズ付きカメラ等のプロ仕様撮影機器・セルフィースティック・ドローン・クーラーボックス・その他法律で禁止されている物品及び他人に迷惑をかけるおそれのある物品
・その他今後の状況により追加とさせていただくもの
==================
◆U-15購入に関する注意事項
※開場・開演時間などは変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※このチケット購入には入場チケット(VIP,PGA,GAのいずれか)をお持ちの保護者の方(満20歳以上。親御さんである場合に限り18歳以上の方も可)1名同伴が必須となります。保護者となる方が同伴されないお子様のみでの入場はできませんのでご注意ください。
※託児所やキッズエリア等の設定はございませんので滞在中はお子様から目を離さぬようご注意ください。
※会場では大きな音の出るスピーカーがございます。スピーカー近くなどでお聞きになる際は耳栓やイヤーガードなどのご用意を検討ください。
※場内にはフード・ドリンクの有料販売がございます。アレルギー品目などが気になる方は店舗にてお問い合わせください。
※再入場はできません。お子様の迷子や体調不良など緊急を要する際は近くの係員までお声かけください。
※場内には日除テントなどの設置がございます。適宜休憩をとりながら無理をせぬようご留意ください。場内には救護所がございますのでお子様の体調が気になる方は看護師にご相談ください。