購入・申込に関するご注意
販売期間中はインターネット販売のみ。1人1公演4枚まで。チケットの発券は、5/1(木)朝10:00以降となります。
公演に関するご注意
※小学生以上チケット必要。※未就学児は保護者1名につき1名ご入場できます(ただし、3歳未満のお子様の入場は不可)。※必ず事前にオフィシャルサイト(https://gobugobu-fes.com/guideline/)に記載の注意事項をご確認ください。
その他注意事項
【観覧ガイドライン】
●タイムテーブルに関して
・アーティストの出演順発表はイベント演出の一つとなっています。
そのため「ごぶごぶフェスティバル」では事前にタイムテーブルを公表致しません。
次に登場するアーティストは誰なのかも含め、イベントをお楽しみ下さい。
●会場について
・「ごぶごぶフェスティバル」は野外音楽イベントです。
天候によって、気温が高くなる場合や急激に冷え込む場合があります。
上着や雨対策等をご準備頂き、ご自身で体調・健康管理を行って下さい。
なお、会場内での傘、日傘の使用は禁止となります。
・会場内での、出演アーティストの撮影・録音・録画等は一切禁止です。
発見した場合、データは直ちに消去し、悪質な場合は機材を没収させて頂きます。
・周囲の方のご迷惑となるため、会場内へのセルフィースティック(自撮り棒)、一脚、三脚等の補助機材、ドローンの持ち込み、使用は禁止です。
・会場内は喫煙エリア以外、全て禁煙です。喫煙の際は所定の喫煙所にてお願い致します。
・会場内にコインロッカーおよびクローク等はございません。
●当日が雨の場合について
「ごぶごぶフェスティバル」は雨天決行です。
ただし、トラブル防止のため、会場内での傘の使用は禁止させて頂きます。
傘以外の雨具(レインコート等)を各自でお持ち下さい。
●持ち込み禁止物について
会場内への持込禁止物品は下記になります。
クーラーボックス、自転車、スケートボード、キックボード、動物(補助犬を除く)、ビン・カン類、花火等の火薬類、テント、サンシェード(日よけテント)、タープ、パラソル等 スペースを多く必要とする設置物、視界を遮る設置物、法律で禁止されている物、主催者が運営に支障をきたすと判断した物、他のお客様へのご迷惑となる物。
【イベントガイドライン】
・雨天決行です。荒天時は主催による判断のもと、中止致します。
・客席ライブエリアは「スタンディングブロック指定」となります。
開場時にチケットとリストバンドを交換後、各ブロックの整理番号順でご入場頂きます。
ブロック内は自由となりますので、周りの方のご迷惑とならないようご配慮頂き、観覧をお願い致します。
・客席内で前へ押し寄せる、モッシュ・ダイブ等の危険行為は一切禁止です。
・ブロックエリア外は通路となりますので、観覧エリア以外での観覧はご遠慮下さい。
・危険行為によって起こった事故・怪我等については、主催者・出演者・会場は一切の責任を負いません。
・終演後、混雑緩和の為、規制退場を実施致します。係員からのご案内があるまで、その場でお待ち下さい。
・当日は客席を含む映像収録を行います。
収録した映像・音声・画像は、放送、配信、SNS、HP、新聞等の各媒体で公開します。
また、パッケージ化して販売する可能性があります。
・出演アーティストは、不慮の都合により予告なく変更、またはキャンセルになる場合があります。
出演者変更、キャンセルに伴うチケット料金(交通費・旅費・入園料等含む)の払い戻しは致しません。
【チケットに関して】
・チケットには、ご購入者様の氏名が印字されます。
当日、氏名の確認が出来る身分証明書をご提示頂く場合がございます。
・チケット1枚につき1名様のみご入場頂けます。
小学生以上の方全てにつき1枚のチケットが必要になります。
・保護者1名につき、未就学児(3歳以上)1名のみ無料でご入場頂けます。
3歳未満の乳幼児に関してはご入場出来ません。
スタンディング公演となりますので、ライブエリア前方等、危険と判断した場合には後方への移動をお願いする場合がございます。
・チケットはリストバンドに交換してのご入場になります。
・チケットの破損・紛失・公演日当日のチケット忘れ、リストバンド交換後のリストバンドの破損・紛失については、いかなる理由に関わらず再発行は致しません。
・リストバンドの着用がない場合、ご退場頂くことになります。公演終了まで大切にお取り扱い頂き、絶対に外さないようにお願い致します。
・身障者用スペースのご用意があります。ご利用に関しては、事前に下記のキョードーインフォメーションまでお電話をお願い致します。
・万博記念公園内へのペットの同伴は出来ません。補助犬を伴っての入場は可能ですので、事前に下記のキョードーインフォメーションまでお電話をお願い致します。
・非公認転売サイトでの不正購入、その他の不正入場が発覚した場合は、いかなる理由に関わらず退場して頂きます。その際のチケット料金(交通費・旅費・入園料等含む)の払い戻しは一切致しません。
・荒天の他、行政からの自粛要請等の理由によりイベントが中止となった場合を除き、公演途中での中止の場合も含め、チケット料金(交通費・旅費・入園料等含む)の払い戻しは致しません。
・万が一、払戻しが発生した場合、払戻し対象はチケット代のみとなり、販売事務手数料は対象外とさせて頂きます。
ご理解、ご了承の上、ご購入頂きますようお願い致します。
【お問い合わせ先】
キョードーインフォメーション
0570-200-888(営業時間12時00分~17時00分 ※土日祝休業)
【会場内禁止事項】
・本番中の撮影、録音は禁止です。発見した場合は、データの消去、及び、ご退場頂く場合がございますので絶対におやめ下さい。
・びん・缶類、アルコール類(当イベントのフードエリアで販売しているアルコール類は除く)、パラソル/テント類、クーラーBOX等スペースを取る物や、椅子、その他危険物、法律で禁止されている物等を持ち込むことは一切禁止致します。
また、周りの方の観覧の妨げとなる物、スタッフの判断により周りの方へのご迷惑となる物の持ち込みも禁止とさせて頂きます。
・ペットボトルの持込みは可能ですが、ステージに投げ込む等の危険な行為は絶対におやめ下さい。
・会場内での傘/日傘の使用は禁止です。雨天の場合はカッパ・レインコート等をご利用下さい。
・会場内は所定の喫煙所以外は全面禁煙です。
上記、注意事項をお守り頂けない場合は、スタッフよりお声掛けをした上、場合によってはご入場をお断り、あるいはご退場頂くことがあります。その際、チケット料金(交通費・旅費・入園料等含む)の払い戻しは、一切致しません。
【その他】
・会場内外で発生した事故・盗難・紛失等は、主催者側では一切責任を負いません。
・違法駐車、近隣施設・住民に迷惑になる行為、公園内の草木を傷つける行為は絶対におやめ下さい。
・会場内外は野宿禁止です。
・ゴミは必ず分別の上、ゴミ箱に捨てて下さい。
・本公演では、暴力団、その他反社会的団体構成員・関係者、泥酔者の方の敷地内への立ち入りを固く禁じます。
・イベント当日の会場での拾得物のお問い合わせは、万博警備センター(06-6877-3370)までお願い致します。
チケット購入の際は、オフィシャルHP等に記載されている各種注意事項を必ずご確認下さい。
事務局が運営上必要と判断した場合、注意事項やルールを変更する場合がございます。
注意事項、ルールの変更に対してのチケットの払戻しは一切致しません。予めご了承下さい。
イベント詳細、注意事項等は、こちらのオフィシャルHPにて随時更新してまいります。
【体感エリア】※13:00より整理番号順にご入場いただきます
「体感エリア」は、ステージから離れたエリアです。
遠目にステージをご覧頂くことは出来ますが、ライブエリアと比べると出演者や演出は見えづらいです。
体感エリアにはLEDビジョンを設置し、ステージ映像を映し出します。
また、オフィシャルグッズのブースは展開致しますので、文字通り「ごぶごぶフェス」の雰囲気を<体感>することが出来ます。